2008年12月29日

壁紙

一昨日から二台目のPCが我が家にあります。

昨日まで、画像処理ソフトやセキュリティーソフトのインストールなどをしていました。

とりあえず昨日の時点でほぼ終了、後は微調整程度でしょうか。

中古なれど、私がメインに使えるPCとなったので壁紙なども私の思うがままなのです。

今までは動物の壁紙や中世のお城等が壁紙でした。

それはそれで綺麗な風景だったり癒しもありましたが、やっぱり私には似合わない・・・

g1001.jpg

そんなわけで昨日の壁紙はこれでした。

g2002.jpg

明日はこれで・・・

g3003.jpg

明後日はこれの予定・・・

野山も船も好きですが、こういうのも好きなんです。




                            人気blogランキングへ
posted by 黒ウサギ at 01:27| ☁| Comment(4) | TrackBack(0) | 戯言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
いいですね、日本の風景。
とても癒されます。

ああ、次に京都に行けるのはいつの日か・・

Posted by 二兎を追う男 at 2008年12月29日 08:36
二兎を追う男さんへ

やっぱり日本人は日本の原風景でしょう?
京都・・・修学旅行から行ってない・・・

本当、次に行けるのはいつかなぁ〜
Posted by 黒ウサギ at 2008年12月29日 11:03
こんばんわ
大和の心、和の心ですね。
プラモデルの世界かと勘違いしました。へへ
Posted by 釣り親父 at 2008年12月29日 23:12
釣り親父さんへ

大和の心、和の心ですか・・・まさにそうかも知れませんね。
しばらく壁紙はこのシリーズでいくつもりです。
なかなか癒し?がありますよ。
Posted by 黒ウサギ at 2008年12月30日 00:16
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック