今回は函館の西部地区を撮ってきました。
ここは函館の観光観光名所、元町カトリック教会やハリストス教会、
そして旧函館区公会堂などがあります。
ご存知ない方の為に一応コース図添付
出発地点の二十間坂はメイトだと三速に入りません。
今回もノイズが多いのでボリュームを絞って見て下さい。
人気blogランキングへ
2009年01月18日
この記事へのトラックバック
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
メイトのエンジン音とウインカーの音がすごく、いいですね(^^)
此処の坂は 全部 シェルパで走りましたよ。
特に チャチャ 通りが好き・・・・
「少し下った所に ソフトクリーム売っているお店が・・・お笑い」
だって美味しいんだもん。
雪が有るのも おつなもんですね。
確か 「今の私の金句の温泉の下見だったな〜」
そうそう 良く中野ダム近辺の林道も走ったな・
万帖敷も通った・・・地図無しで。
その時 怖い思いをした林道・・・・
「下大船林道 黒ウサギ さん 走った事有りますか?」
この林道は 何処へつながっているんですかね?
チョツト入ったんですよ?・・・・
そしたら50メートルも行かないうちに 熊さんの 糞だらけで いくら行っても 糞が 無くならなかったな〜〜
さすがに私も 怖くなって すぐ引き替えしまいたよ。
函館は雪が降ったり雨が降ったりとめまぐるしく天気が変わっています。
今日は雪で夕方から雨になっています。
函館の西部地区は山陰になるので日暮れが早く、なかなか雪が融けないのでかなりあります。
市内は半分ぐらいしか無いのですが・・・
懐かしかったですか?
チャチャ上りの下に確かにソフト屋さんありますね。
動画には写っていませんが、そこも通っていますよ。http://kurousagi1998.seesaa.net/article/103896188.htmlここでしょ?
中野ダム界隈や万畳敷も行った事あるんですか?
それならかなりの函館通ですよ。
万畳敷は私がプーさんと鉢合わせになった事があったのでしばらく行っていませんでしたが、去年とうとう行きましたね。相変わらずの直線林道で・・・このブログトップ画像にも小さく載せています。
道南、特にこの界隈は2〜3年行かないと新しい林道が出来ているほど林道(作業道)が作られたりしています。
下大船林道って大船下の湯の所の林道でしょ?
それだったら行き止まりのピストン林道です。
この辺りの奥地には熊泊山と言う名前の山もあるほど熊が多いみたいです。
悪い熊では無いみたいですけど・・・ね。
動画と地図のコラボレーション。訪れたことはありませんが地図を見てからの動画は臨場感あふれて楽しむことができました。意外に面白い組み合わせと感心しました。
早く食べないと すぐに解ける。
「7月に行った時ね」熱かったな〜〜
又 行ってみたいな〜〜っと。
行ったのは事実ですが・・
ただ通っただけとも言う。
この時 函館から行こうと思って大船松倉林道の入り口分からず?
278号線の大船から入って
最初に 下大船「ピストン?途中迄」
そして大船松倉「入り口に スノーモービル走行禁止の看板有り・・カメラでパチリ」
そして 三叉路「分かりますよね」小休憩
万帖敷へ 赤川林道通過して出口の手前辺りに 道路に山から 水が流れて「水たまり」通過
出口「私から見たら・でも入り口?」通って中野ダムへそして 宿が有る 大沼キャンプ場へ・・
「そうでしたね 何処かで見たこと有る景色だと思って居たのですが? 変にカキコすると 恥欠くので・・ただ見ていただけでした・・」
そうですね・・何かドキドキしながら 走ってた自分が居ましたから・・・
「そう・・此で 金が らく〜〜に 走行出来る自信が付いたと行っても 過言では無いな」
日を改めて 七飯町に有る 城岱牧場の脇の林道もお勧めですよね。
ここから眺める 函館山は 又格別でしたよ。
私は 旅行者?ただ通過しただけですよ。
でも楽しかった事は 事実でしたね。
全然 ツー では有りませんよ・・・
黒ウサギ さん からしたらね・・・お笑い。
でも 万帖敷 のアヤメ湿原は 良い眺めですよね。
「遠くに熊が居ても・・安心ですから?ね」
鉢合わせは 絶対したく無いですよね?・・・
熊だって 必死になりますからね・・・
「熊が逃げればラッキーですが その場にとどまったら メッチャ悲劇なんですよね〜〜」
何か その昔を思い出した・・・・
やっぱりソフトはこの場所でしたか。他にも動画に写っている旧函館区公会堂の手前にも何軒かソフトを売っているお店がありますよ。私はそちらのほうでよく買っていました。
買うのはいつも仕事中でしたから・・・大きな声では言えません(笑)
大船松倉林道をご存知とは本当に詳しいですね〜
しかもアヤメ湿原も知っているし・・・行った事もあるし・・・
アヤメ湿原や万畳敷原野などは山菜採りシーズン以外は殆ど訪れる人はいない場所です。
行くのは登山者かオフロードライダーそして四駆の人ぐらいでしょう。
それだって一人で行く人など私の周りには殆どいやしません。
林道初心者なら道は良くても行く事すら出来ない場所ですよ。
なにせrz.koiさんの仰るとおりプーさんのウンチがよく落ちていますから、それだけでビビッてしまいます。当然、城岱牧場界隈の林道だって同様です。こういう場所を沢山経験しておかないと、いきなり金クラスの場所は難しいかもしれませんね。
それでもやっぱり、何度行っても緊張感はありますよ。
ウンチ・臭い・気配と感じますから・・・
装備はきちんとしても遭うのは運もあります。
私、年に一回は遭うので今年は遭わないようにしたいですよ。
去年から装備したハンドベルの効果があると良いのですが・・・
ここは函館観光の目玉?というべき場所なので
動画だけだと良く把握できないんじゃないかと思い地図付にしてみたんです。
山行でよく見かけるGPSトラックログのパクリですけどね(笑)
林道は常に緊張感を持って走りたい・・・
「でも なかなか 持続しないんですよね」
休憩していてて「一人で」何か音が、するとドキとしてしまう自分がいますよ。
でも 函館からメッチャ近いのに・・・
此の緊張感は良い刺激になりますね。
赤川りんどうかな・途中で「脇道」ミツバチの箱を見ましたよ・・「2個」
密を採取している人がいるんですかね?・・
熊の好物でしたよね。
「去年は別林道で 此の箱30個以上 設置していた所にも 遭遇しましたよ・・・
こんな所にって 広場で・・・・
この辺で おろおろしていたら密泥棒と 間違えられそうですよね・・・気をつけないとね。
そうそう 今度ハンドベルの記事取り上げてください。
私も 持っていますが・・何か迫力が足りない。
夕張温泉に行ったとき ジェベリストさんの ベルがなかなか 音が 大きくて良かった印象有りだったので・・・
何せ 色々と種類多い物で?・・・
「私のは 1800円位の 高音のでる物です」
音量は そんなに 大きく無いがすんだ音です。
いくら位の物だったら 多分有効なんでしょうかね??
なかなか分かりませんので・・是非。
熊よけスプレーなる物が売っていますが・高いですね「売っている半額なら 良いのですがね」
黒ウサギ さんは お持ちでしたね。
「効果はかなりあるようですね」
今度 林道走行したときも 地図のアップを希望いたします。
次回走る きっかけになるし。
以前走った場所で・・・
鉄道マニアが良く行く 無人駅なんかも 地図表示していただくと「私も行けるかもしれないし」
是非お願い致します。
私は林道っていうか野山へ行くと癒されます。
なので緊張感をあまり持っていないんじゃないかと思っているんですよ。
緊張感を持って林道へ入って行けばクマ鈴やバイクのホーンを鳴らしたりしますよね。
私はいつの間にかそれを忘れてしまって、結果クマに遭うんだと思っています。
その時用の最低限の装備として、熊よけスプレーを持参しているんですよ。
今まで緊張感を持って走った林道は大千軒岳界隈にある石崎松前林道と金花湯の林道、そしてクマと正面衝突しそうになった万畳敷原野の林道です。
最初は緊張しようと思ってもrz.koiさんの仰るとおり全然持続できないんですよ。
これは私が田舎育ちのせいかもしれないと勝手に思い込んでいます(汗)
え〜っハンドベルについては以前ブログで紹介しています。http://kurousagi1998.seesaa.net/article/103024745.html
このハンドベルは音が大きくて人間(私ね)には心強いですけどクマに効くかは疑問です。調べてみると高音の方がクマに対しては効果があるとか?なので、まずは小さな鈴が必要だと思います。その後で、自分の精神安定用としてあると心強いでしょうね。
ちなみにクマ鈴で一番良いのは南部鉄の鈴のような気がしていますね。
あの透き通った金属音は他の鈴の比ではないと思います。
地図のアップについてはGPSさえあれば簡単にトラックログを載せられるんですけど、手書きだと2.5万の地図にフリーハンドで書くのが大変なんで、いまだどうしようかなぁ〜って悩んでいるところでした。地図を載せると加工時間が1時間以上かかりそうでして・・・
出来るだけ努力してみますね。
それから、私の過去の記事で地図を見てみたいものがあれば遠慮なく仰っていただければ2.5万の地図にフリーハンド(大雑把)で記入したものを載せようと思います。
本人が気付いていないだけだろう、という突っ込みはなしにして(^^)。
遭う人は遭うし、遭わない人はいつまでも遭わないのかもしれませんね(^^)。
確率的にクマには殆ど出遭わないのが普通のはずです。
ただ、私の住む道南は密度が高いようなので、そういう意味では確立が高いでしょうね。
沢山野山へ出かければ必ず遭いますよ。
まあ、遭ったところで99.9%何もありませんけど・・・
動画が見られないのは自宅のパソコンのようです。
会社からならOKでした。
これはいいですね〜
面白いです。
あ〜、私も乗ってみたくなりました。
歩いてた人達は観光客でしょうか?
きっと、何で雪なのにバイクが、って思ってるんでしょうねえ。(笑)
自宅のPCから見られないのは不思議ですね。
まずは見られたから良かったです。
地図付だから、何となく雰囲気わかるでしょう。
観光客は殆どがアジア人なので、バイクに乗る変な日本人だと思っているかもしれませんね。(笑)