ニュースを見たら、脳トレで知られる東北大学加齢医学研究所とヤマハ発動機は、オートバイの運転が脳に与える効果を調べる共同研究の結果を発表していた。
日常的にオートバイに乗ると、脳の認知機能向上やストレス軽減など、脳と心の健康にポジティブな影響を与えるそうです。
なんでも、普段運転するライダーとブランク10年以上のライダーとでは、バイク運転時の脳の使い方が違っているとか・・・
また、記憶力や空間処理力もアップして、オートバイを日常的に使うことで認知機能が向上していることが分かったらしい。
また、イライラ感やさまざまなストレスが減るそうです。
「オートバイを運転すれば、脳や認知機能を維持・向上させ、豊かな生活を送る『スマートエイジング』につながる」と話していた。
まあ、昔から「バイクに乗るとスカッとする」って言われてるし、理屈抜きに気分の良い乗り物です。
ただね、やっぱり危険が常に付きまとうし、他のスポーツ、たとえばヨットとかスキーとかと比べてみたら同じ結果が出るような気もしますけど・・・どんなものなんでしょうね?
ちなみに30年バイクに乗り続けている私のオツムはトコロテンみたいですから、効能には個人差があると思いますよ。
人気blogランキングへ
2009年03月05日
この記事へのトラックバック
私はかれこれ40年以上。。乗っているな・・
個人的には・・移動の手段にしかないけれど?・
脳は 全然かわらんな〜〜
「一ついえる事は・・前を走っているこの運転手なんか変だな〜〜って いうのが 最近分かって来たな?」
それ以外は・・普段と同じですよ?・・・
大きな事故は?・・・・・
箱根で VFR750を全損したこと・・
北海道で CB450で崖から落ちて 足の間接を脱臼したこと・・「具知安で 入院した〜」
今でも 病院あるな〜
「その間メッチャ天気良かった〜〜?」
2000年時に先生に挨拶してきました。
先生・キョトンとしていましたよ?・・・
「大きな事故は?この2件だけ・・単独事故でした」
脳は 活性化されて無いみたいだ?「私はね」
バイクメーカーが調べたんですから、悪い事は書かないでしょうね。
ただ、こういった良い効能もあるにはあるんでしょう。
私もバイクに乗っていても実感として他の人と変わりません。
って言うか、記憶力なんかは劣っていると思うし・・・
事故は本当に気をつけないといけませんね。
私も鼻が半分取れちゃった事がありました。
バイクの効能がどうこうより、安全に乗れるだけで十分であります。
10年ブランクの復活組みで、週に2〜3回では、やはりダメ・・・
毎日通勤に乗ってもいいんですが、交通量の多いフリーウェイを片道20キロちょっと、時間にして20分走る危険性と、認知機能の向上を秤に掛けると・・ う〜んですね。
でも歳取って乗ってもバイクはアクセルとブレーキ間違えないから安全だったりして。(笑)
スキーなんかも似たような感覚な気がしますね。
バイクに乗る効能があるかといえば???でしょうね。
ただ、乗ることによってストレスは軽減できるような気はします。
認知機能の向上と危険を計りにかければ、?であります。
バイクに乗ってたら、いつの間にか認知機能が向上(維持)されてたかも?
って程度でよいのではないでしょうかね。
バイクに乗って開放感やストレスが解消できればそれだけで良いですよね。
まあ、体がむき出しの乗り物なので危険は常に頭に中に入れておかないといけませんから
ここは経験するか、常に意識をして走らないとね。
でもこれ、びみょ〜ですよね。
わかるような気もしますが、私も黒ウサギさんの仰るとおり、
他の乗り物でも違いはあるでしょうけど、似たような結果が出るような気がします。
バイクの何が影響を与えているのかがわかりませんから、何とも言えませんが…。
私の場合、日常的には乗っていませんし、乗っていたとしてもこの頭じゃ〜どうにもなりません(笑)
確かに微妙ですよね。
他のスポーツ全部を調べた上で、効果があるっていうのなら分かりますが・・・
それでも、バイクは事故るとかなりヤバイ乗り物ですから、他のスポーツよりも真剣かもしれません。
そこのところに効能があるといえばあるような気もしますけど・・・
よく分かりませんよね。