2009年04月17日

よねくらさんとタイヤ交換

山菜採りも2回行ったし、山奥に入らなければスパイクタイヤは要らないでしょう。

って事で、今日は仕事から帰ってメイトのタイヤ交換をしました。

タイヤ交換中、ずっと『よねくらさん』は私のそばに・・・

一人でタイヤ交換出来るから、猫の手を借りるまでもありません。

094171.jpg

なので『よねくらさん』はマッタリ中・・・

イジメッ子の子供達も来なかった。

094172.jpg

『よねくらさん』は、あっちでマッタリ・・・こっちでマッタリ・・・

前回のタイヤ交換は前後で30分とレコード記録でありましたが、今回はあちらこちらの部品をグリスアップしながら一時間半かかりました。

094173.jpg

タイヤ交換完了です。

また、このタイヤに半年間お世話になります。



                            人気blogランキングへ
posted by 黒ウサギ at 21:10| ☁| Comment(8) | TrackBack(0) | よねくらさん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
すごいですね〜自分でタイヤ交換するなんて・・
自分も見習いたいですが、バイクからホイルを外せる自信がありません・・

自分でやったら、タイヤ裂いたり、チューブに穴開けたりで余計高く付きそう。
Posted by しゅに at 2009年04月17日 21:44
「よねくらさん」の後ろ姿、実にいいですねえ。
ほんとうに、マッタリ感が出ています。(笑)

なんか、一句浮かびそうです。

Posted by 二兎を追う男 at 2009年04月17日 22:43
2枚目の写真のよねくらさんの後ろ姿、ステキです。
黄昏れてる??
私、ニャンコの後頭部って好きなんですよ〜。
まるで飼い猫ですね!
Posted by かな at 2009年04月17日 22:52
ほんと2枚目のよねくらさんの後ろ姿がステキですね。
私も「ショウセイさんの後ろ姿、ステキ!!」なんて言われてみたいです(笑)
まぁ、後ろ姿がステキでも、振り向いたらただの中年ですが(笑)
Posted by ショウセイ at 2009年04月18日 04:12
しゅにさんへ

メイトのタイヤ交換は簡単なんですよ。
自転車より簡単かもしれません。
XRとかTWなら気合を入れてかからないとダメですが、メイトは別物とお考え下さいね。


二兎を追う男さんへ

『よねくらさん』タイヤ交換中ずっと寝たり、マッタリしていました。
何だか、忙しくタイヤ交換するのがバカらしくなり、ゆっくり重整備しながらのタイヤ交換でしたね。



かなさんへ

ネコの猫背は好きなので、私も後姿が好きです。
この写真は、お腹いっぱいだし、私のそばでマッタリできるし、満ち足りたひと時かもしれません。
向いている方向は妻がそろそろ帰って来る方向なので、待っていたみたいです。


ショウセイさんへ

ネコの後姿って哀愁が漂います。
私には「よねくらさん」の後姿には、四年間の猫生が見えたので一枚撮たんですよ。

ところで、バイク初乗りしましたか?
Posted by 黒ウサギ at 2009年04月18日 05:43
『猫の手を借りるまでもありません。』←笑いました〜〜♪
私は猫の手を借りてもタイヤ交換はできませんがぁ〜〜〜

よねくらさんの後姿〜〜〜癒されます〜〜〜♪
Posted by 雪国の年中バイク乗り at 2009年04月18日 08:19
黒ウサギさんへ

残念ながら初乗りはまだなんです。
どうもタイミングが悪くて、乗れないでいます。
整備も終わってるんですけどね…。乗りたい。。
Posted by ショウセイ at 2009年04月18日 13:00
雪国さんへ

今日は黒松内の道の駅で雪国さんのコメント読んでいました。
書いたのは我が家へ帰ってからなんですけどね。


ショウセイさんへ

初乗りはまだでしたか?
今日も沢山のバイクを見かけましたよ。
一番多かったのはチンドンハーレーおやじでしたね。
Posted by 黒ウサギ at 2009年04月18日 21:37
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック