2009年05月09日

春の赤沼偵察

少し時間が出来たので、TWで赤沼と白沼へ行ってみる事にしました。

今時期は残雪のため、途中断念覚悟上なのですけど・・・

いつもなら赤川線から中野ダム経由で赤沼へ行きますが、今回は国道5号線、桔梗駅前の道を真っ直ぐ行って赤沼参道へ行く事にしました。

この林道は、冬に何度か訪れています。

11.jpg

1.jpg

考えてみると、雪の無い時期に来たのは2年ぶりぐらいかもしれません。

2.jpg

採石場を過ぎると本格的な林道走行です。

最近、メイトにばかり乗っているせいか、TWの走破性がちょっと新鮮。 なにせ半年ぶりのTWでの林道だし、メイト慣れした私は『これからは、ゆっくり走ればメイトだけでも林道を走れるんじゃなかろうか?』などと思っていただけに、TWのような林道バイクが無いと困る事を再認識させられた。

3.jpg

この辺りの林道は、いつも水が流れていて泥濘化した部分が多くあり、メイトだとパンクしているような感覚で前進するんです。それがTWだとグイグイ前進するのが頼もしい。

4.jpg

赤沼参道入口到着、ここで本格的林道装備にしましょう。 まずはブヨ対策に蚊取り線香に点火して、次はバイクのチェック、続いて念のためクマ避けスプレーをドリンクホルダーに装着して準備完了。

と思ったら、気が変わった・・・

5.jpg

赤沼参道コースで行けば間違いなく?残雪撤退が予想されそうな気がする。 なので、赤川林道から白沼を抜け、その先から赤沼を目指す事に変更。

6.jpg

雪解けによる川の増水具合を見ると、途中断念が予想されますが・・・

しばらく走っても残雪がありません。

7.jpg

一昨年ならアメダス(白沼の手前)までも行けなかったけど、何事もなくアメダス地点通過。

8.jpg

白沼到着、四輪駆動車が駐車していて、おばちゃんとおっちゃんがいます。 軽く会釈をしたら無視されたから、黙って白沼へ行くことにした。

9.jpg

91.jpg

白沼は前回来た時と全く変わらずコンコンと水をたたえており静寂そのものです。

さっきの四輪駆動車でやって来たとおぼしき子供たちが白沼の祭壇に何かを供えていた。信者なのかな?だとすればバイクで気まぐれにやってきた人間を好ましく思わないのもうなずけるけどね。

とりあえず白沼までは来られたので、次は赤沼を目指しましょう。

92.jpg

白沼を過ぎて数百m先の分岐を右に行けば赤沼へ通じる林道となります。

93.jpg

幸先の悪い事に林道脇には残雪ベッタリ・・・しかも、この先は渡河しなければならない場所があるんです。夏場なら簡単に渡れますけど・・・残雪期の水量では?

やっぱり・・・かなりの水量・・・水深は約40cmだけど流速が早い。

94.jpg

どうしようかな?

こういう時は、きちんとステップに足を乗せてスタンディングして渡河するのがベストなのです。結果は転倒もなく渡れるでしょうが、両足べしょべしょになるのは必至です。ですから両足おっぴろげてシートに座って渡る事にします。最悪バランスを崩しても、片足落水ですから、スタンディングで両足を濡らすよりマシってものです。

では・・・・

95.jpg

両足も殆ど塗れず、水しぶきが少しかかっただけで何とか通過した。

この先、残雪行き止まりなら、またここを渡河するってのが嫌だけど、渡っちゃったんだから仕方がない。

まずは先へ行ってみましょう。




                               人気blogランキングへ
posted by 黒ウサギ at 00:09| 🌁| Comment(6) | TrackBack(0) | 林道&ツーリング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
信心深い人って、礼儀も正しくないんですかねえ。
徒歩ならまだしも、自分たちだって車で来てるんだから。バイク偏見でしょうか?

濡れた路面、嫌ですね。
雨の降らない南カで、すっかり猫ライダーになっている私は、たまに舗装路にスプリンクラーの水が漏れている場所を通るのさえも嫌です。
思いっきり股おっぴろげて通過します。(笑)

ダートでオフロードブーツ履いて装備していれば、楽しいですけど。

Posted by 二兎を追う男 at 2009年05月09日 00:30
二兎を追う男さんへ

信心していも、しなくても、やっぱり人間としての問題なのだと思います。
誰もいないところですから、単に邪魔だっただけなのかなって思ってました。

バイクを綺麗にしても、泥んこの道を少し走ればドロドロになってしまいますからね〜
汚すんなら思い切って汚しちゃえば開き直るんですけどね。
Posted by 黒ウサギ at 2009年05月09日 07:48
やはりまだ雪が残っていますね。
私は昨年夏にこのルートを走りましたが、意外と交通量の多さに驚きました。

黒ウサギさんのTWを私は勝手に装甲車って呼んでいます。頼もしい感じがしますから。

赤沼にも呼ばれますか?横津のように。(笑)



Posted by くま吉 at 2009年05月09日 11:06
こんばんは、クロウサギさん
ここに書くべきでは、無いと思ったのですが
昨日 函館山 千畳敷に車で行った時の事なのですが、千畳敷のもろもろの電気の配電盤の工事で
千畳敷砲台の石垣を重機で、壊しておりました。
どこまで、壊すのか解りませんが、一応
お伝えしておきますね。
Posted by yu at 2009年05月09日 18:35
見覚えのある写真です。
2枚目通って3枚目の採石場までは行った時あるんですけど、いつもそこで引き帰してました。
4枚目通って6枚目の分岐で右に行くと、中野ダムの上に繋がっているのでしょうか?
この写真を拝見していたら、行きたくなってウズウズしています。
Posted by しゅに at 2009年05月09日 21:14
くま吉さんへ

予想通り、5月中旬過ぎまではダメでしょう。
それでも久々のTWでの林道走行は楽しかったです。
まあ、TW(装甲車ね)の肩慣らしって感じで走りましたね。
これから本格的な局地戦に入るとおもいます(笑)

赤沼は横津ほどではありませんけど、真夜中に訪れた事があるので思い出が深いんです。



yuさんへ

本当ですか?
う〜ん、千畳敷要塞の石垣を重機で壊しても良いのでしょうかね。
まあ、あの要塞跡は文化財にもなにも指定されていないでしょうから、市の許可をもらえば壊しても文句は言えないのでしょうけど・・・
なんだかなぁ〜
まずは、見てみないと・・

いつもいつも耳寄りな情報ありがとうございます。


しゅにさんへ

砕石場の先を走ると左手に二つ分岐があります。
一つ目は赤川林道に合流し、赤沼にもいけます。
二つ目は昔からある赤沼参道です。
二つの分岐を過ぎると、しゅにさんの仰るとおり6枚目の写真となって右に行けば中野ダムであります。
ゆっくり走っても20〜30分ほどですから行って見て下さい。
Posted by 黒ウサギ at 2009年05月09日 23:12
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック