まあ、無ければないで良い物なので、そこは気長に・・・
お得意のヤフオクでは、いつも高値更新で買えずじまい。
というわけで、莫大な労力?を使って別なカテゴリーからも検索。
定価が5〜9万円ほどする機種に対して、出せる予算は2万円です。
当然買えませんわ・・・
それでも粘り強く検索して、見つけ出したのがこれ。

GARMIN eTrex Venture 日本語版、落札価格11501円
でもね、どうせ高値になるだろうと入札を忘れていたんです。
気合を入れて仕切りなおしで、待つ事数週間・・・
だれも入札しないGarmin eTrex Legend c日本版発見。
今度はミス無く入札・・・
競争相手が一人しかいなくて、あっさり落札してしまいました。
ほぼ新品で送料込み21000円でした。
定価58800円からすればお買い得?
これ、カラー画面でとっても見やすいんです。
まあ、新しい携帯購入の時と同じで、まだ使い方がさっぱり分かりません。
実戦投入は暫らく先になりそうです。
人気blogランキングへ
ホントに 買い物上手ですね・・・パチパチ。
使い方 覚えて私に教えて下さい。
「今日カシミール3D買ったんですが?難しい」
入門なのに 何か難しい・・・メッチャ汗。
どうも こういう物は私と相性が悪い見たい。
当分はブログの更新を抑えて、GPSの練習するつもりです。
あとは地図の購入かインストールですが、少々安物>なので32MBしか容量がないので、その時々で入れて行こうとおもいます。
私の場合は、そこら辺うろちょろなので大丈夫でしょう?
カシミールってフリーソフトだと思ってインストールしましたが、別売りでいろんな物が付いていたんですよね。
いずれこれも買わないとね・・・
今、自分が今日走ったトラックログを見てPCへ落としてみました。
でもね、いじってるうちにそうなっただけで、まだ何が何やらさっぱり???です。
こう言うのがあれば林道でも迷わず探索できそうですね。
自分は車用のナビで、林道が乗ってるかどうか探索するのが結構好きです。
でもナビには載っていても、実際には無い道とか結構あってその点は要注意でした・・・
ポータブルGPS・・・機能は素晴らしいんです。
でもね、まだ使い方がよく分かりません(汗)
暫らくは悪戦苦闘の連続?でしょうね。
ちゃんと使えるようになったら、林道の道程も画像でご紹介できると思います。
少々お待ち下さいね。
これのレポもまた楽しみですよ。
まだ使い方がさっぱりわかりません。
説明書とニラメッコなんですよ。
携帯と同じで機能をすべて使いこなせそうにありませんが、まずはトラックログの画像を貼れるようになります。
そうすれば、秘境とかの行程も皆さんに紹介できますからね。
お久しぶりです。
待てば海路の日和あり。
オークションも時として穴場的掘り出し物があるので熱くならずドンと構えて気長に待つことも必要ですよね。安く落とせておめでとうございます。
これでまたアウトドアに出かける理由というか楽しみが増えましたね。
よねくらさんも貫禄というか余裕が出てきましたね。(笑)
こんにちは、 釣り親父さんのブログはいつも読んでいるんです。
どうにも筆無精でごめんなさいです。
GPSは定価では絶対?買えない高価なおもちゃなので、ホント気長に探してました。
入札回数は50回以上になっていたと思います。
そんな努力をしているとたまにあるんですよね。
入札者がお見合いし合って、だれも入れない事がね。
おかげで良い思いができました。
最近の『よねくらさん』は本当にのんびりしています。
今、怖いのは人間と自動車だけでしょうね。
人に懐かない野良ですが、最近少しだけ知らない人にも心を許すようになって来たのが災いしなければと思っています。