そろそろ空き地の草刈をする季節になりました。
という事は、当然今年もクマケムシとの戦い?のシーズンが来たって事。
今年のクマケムシは少し小振りだけど、数は相変わらず多い。
1u当たり10匹は居るでしょう。
気持ち悪いから画像は無しね。
クマケムシは、タダの不快な昆虫なだけですから、無益な殺生はしません。
草刈中に間違って鎌で真っ二つにすると後味が悪いから慎重に刈らないと・・・
昔は、昆虫も図鑑片手に覚えたけど、蛾は種類が多すぎです。
今はネットで調べれば、図鑑など要らない便利な世の中ですが、やっぱり理屈より実際に見たり触ったりした知識が本物でしょう。
とはいえ、ネット上では蛾像掲示板なんて面白いサイトもあったりします。
人気blogランキングへ
2009年06月01日
この記事へのトラックバック
私は草刈機でやっちゃってますから生類惨殺魔ですね。
草露かカエルの体液か解りませんが霧雨程度に食らいます。
毛虫好きの人ってあまりいませんね。
私も苦手であります。
草刈機でやると確かにカエルもやっちゃいそうですね。
雨降りの後なんかは普段の倍以上。。
怖いものです。
おそらく茶色で羽に目の模様がある蛾でしょう?
それだとすると時々大発生するクスサンという蛾です。
蛾自体は何もしないんですが、私もやっぱりその蛾は苦手です。
毛虫の一種なんですね。
画像見たら う〜ん 怖いです。
去年の今頃、雨が多かったせいか、ベランダにいっぱいナメクジと毛虫が多く気持ち悪くて困った事がありました。
ベランダの庭にある木から毛虫が発生したのか?
結局、大家さんが木(すごく古い小さい木が沢山なんですが)を伐採したら今年は大丈夫のようですが。。
毛虫狩り気をつけてくださいませ。
そうそう、最近の米倉さんはまったり系ですね。
函館では何所にでもいる毛虫なんです。
場所が変わると居ないんですね。
クマケムシって何もしないし、ただモサモサ動き回るだけですが、やっぱり見てくれが悪いと損をしますね。
こういう不快害虫は住む所を無くさないと居なくなりませんから
可哀想だけど、今年もしっかり草刈します。
最近のよねくらさんは、本当にのどかな日々が続いていますよ。
私が出勤する時も帰宅しても、家の回りに居てすぐに駆け寄って来ます。
やはり、何事も、好きな人はいるものですねえ・・・
そういえば、こちらでほとんど蛾を見たことありません。印象に残るような大きいのは皆無です。
やはり森が無いからでしょうか。
好きだなぁ〜〜〜♪
今度、息子と捕まえて飼ってみよう〜〜〜(笑
本当にいろんな趣味の人がいますよね。
それにしても、そちらには蛾があまりいないんですか?
確かに森や水が無いと昆虫類は生きられませんからね。
雪国さんへ
去年もクマケムシが好きって書いてましたね(笑)
この虫はむちゃくちゃ弱い虫ですから、そっと触らないと毛が抜けて死んでしまいます。
空き地の菜の花をムシャムシャ食べる姿は結構可愛いかもしれません。
ただ、数が多くてねぇ〜
クマケムシ、かわいらしい?姿ですね。
でもやはり触ったりしたくはありませんね。
相手をしなければならないようですが、一時辛抱して草刈してください。へへ
クマケムシはとってもデリケートな毛虫で、ちょっと毛をつまむと抜けて弱るし、
30cmぐらいの高さから落としただけでも死んでしまうほどのダメージを与えてしまいます。(子供の時にやった)
不快ではありますが、進んで殺そうとは思いません。
あくまでも業務上(草刈中)過失致死っていう感じ?
南無三・・・