2009年06月09日

草刈進まず

空き地の草刈がいっこうに進みません。

理由は悪天候と、私が帰宅してからの草刈となるので時間が無い事です。

そしてクマケムシを除けながらの作業だって事。

今日は、早く帰宅できたので勇んで草刈開始。

kumakemusi.jpg

いつものようにクマケムシが邪魔をしています。



そして『よねくらさん』のおねだり攻撃・・・

今日もあまり進みませんでした。

草刈機借りて来ようかなぁ〜。




                           人気blogランキングへ
posted by 黒ウサギ at 21:10| ☀| Comment(4) | TrackBack(0) | よねくらさん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
こんばんわ
クマケムシによねくらさんに、、、
草刈仕事を邪魔されてはなかなか進みませんね。
でも何かホッとするものがあり、それもまたいいじゃないですか。(笑)
Posted by 釣り親父 at 2009年06月09日 22:30
これだけ甘え上手なら抱っこもOKなのでしょうか?

コレ見てちょっと気になりましたよ。

ノラなのに抱っこはあり得ませんからね(笑)


昨日は白神から千軒界隈をフクロウの樹洞探しで散策しておりました。

なかなか見つからないものですね。
Posted by mori at 2009年06月10日 02:10
おはようございます。

クマ毛虫 やっぱり怖いですね。
気をつけて草刈りしてくださいね。
空き地の草刈りって、、黒ウサギさん担当なんですか?
住民の方達は??

米倉さん、きっと抱っこもできますよね。。
まるまるして可愛いです。
Posted by mimi at 2009年06月10日 10:58
釣り親父さんへ

草刈は全然はかどりませんが、のんびりしたひと時がありますね。
もう少しすれば草刈も一応終わるし、夏の草刈は毛虫もいないから2日くらいで終わりますよ。

関係ありませんがね、今年の山菜シーズンは半分が雨で収穫量?激減ですよ。
そろそろシーズン終了ですからね(涙)


moriさんへ

ダッコできますよ。
でもね、汚いんです。
ですから洗濯前の服じゃないとダッコできません。
それに爪も鋭くてね・・・抗争があるから磨いでやるわけにもいきません。


mimiさんへ

毛虫自体は我慢できるのですけど・・・
鎌で真っ二つにするのが嫌なんですよ〜
毛虫といえど命あるものですからね。

空き地の草刈は地主さんから頼まれてね・・・
少々のお礼があるんですよ。

草刈中は『よねくらさん』がずっとそばで見ています(笑)
Posted by 黒ウサギ at 2009年06月10日 19:38
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック