スマートフォン専用ページを表示
沈香も炊かず屁もひらず生きて行きたい。
野山とバイクと釣りと戯言
プロフィール
名前:黒ウサギ
年齢:オジサン世代
誕生日:2月
性別:♂
一言:野山にバイクや徒歩で出かけてます。
家では少々ヲタクぎみ。
現在の閲覧者数:
アクセスカウンター
WIKI
<<
2024年09月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
新着記事
(09/28)
ハンターカブのスプロケ・チェーン・後輪交換
(08/30)
だらしない
(07/30)
設定温度
(06/28)
エアコン
(05/27)
対熊戦闘考
最近のコメント
ハンターカブのスプロケ・チェーン・後輪交換
by 黒ウサギ (09/30)
ハンターカブのスプロケ・チェーン・後輪交換
by カブ90乗り (09/30)
ハンターカブのスプロケ・チェーン・後輪交換
by 黒ウサギ (09/30)
ハンターカブのスプロケ・チェーン・後輪交換
by カブ90乗り (09/30)
だらしない
by 黒ウサギ (09/01)
だらしない
by しろぴー (08/31)
エアコン
by 黒ウサギ (08/10)
エアコン
by ジェベリスト777 (08/08)
設定温度
by 黒ウサギ (07/31)
設定温度
by ぽんた (07/31)
対熊戦闘考
by 黒ウサギ (06/09)
対熊戦闘考
by ジェベリスト777 (06/07)
遠隔監視カメラ
by 黒ウサギ (05/01)
遠隔監視カメラ
by yama (05/01)
ネコの日
by 黒ウサギ (02/24)
ネコの日
by しろぴー (02/24)
カテゴリ
野山
(382)
バイク
(454)
林道&ツーリング
(312)
釣り
(36)
戯言
(245)
散歩
(209)
懐かしい
(95)
秘湯、温泉
(27)
よねくらさん
(209)
御萩さん
(219)
ネコ
(20)
お気に入りリンク
クリックで救える命がある
カブでいく東北の道徒然草中年親父の暴走!
一人歩きの北海道山紀行
Kouryuuの日々雑感
古美術やかた
最近のトラックバック
真冬のカッパ
by
癥湵獳潭攮捯
(01/11)
貧乏山はUFOの基地?
by
ハチェット!
(05/28)
2011サラ川
by
ライブハウスは狭いね
(02/22)
2010百円貯金旅行終了
by
今日の旬なニュースダイジェスト
(08/06)
2010百円貯金旅行1
by
チョイ悪オヤジのニュース速報
(08/06)
記事検索
過去ログ
2024年09月
(1)
2024年08月
(1)
2024年07月
(1)
2024年06月
(1)
2024年05月
(1)
2024年04月
(1)
2024年03月
(1)
2024年02月
(1)
2024年01月
(1)
2023年12月
(1)
2023年11月
(1)
2023年10月
(1)
2023年09月
(1)
2023年08月
(1)
2023年07月
(1)
2023年06月
(1)
2023年05月
(1)
2023年04月
(1)
2023年03月
(2)
2023年02月
(1)
2023年01月
(1)
2022年12月
(1)
2022年11月
(1)
2022年10月
(2)
2022年09月
(1)
2022年08月
(1)
2022年07月
(1)
2022年06月
(1)
2022年05月
(1)
2022年04月
(2)
2022年03月
(1)
2022年02月
(1)
2022年01月
(1)
2021年12月
(1)
2021年11月
(3)
2021年10月
(1)
2021年09月
(1)
2021年08月
(1)
2021年07月
(1)
2021年06月
(1)
2021年05月
(2)
2021年04月
(1)
2021年03月
(2)
2021年02月
(1)
2021年01月
(1)
2020年12月
(1)
2020年11月
(3)
2020年10月
(1)
2020年09月
(1)
2020年08月
(1)
2020年07月
(1)
2020年06月
(2)
2020年05月
(2)
2020年04月
(2)
2020年03月
(2)
2020年02月
(3)
2020年01月
(1)
2019年12月
(2)
2019年11月
(2)
2019年10月
(2)
2019年09月
(3)
2019年08月
(3)
2019年07月
(3)
2019年06月
(2)
2019年04月
(6)
2019年03月
(5)
2019年02月
(7)
2019年01月
(8)
2018年12月
(9)
2018年11月
(5)
2018年10月
(6)
2018年09月
(7)
2018年08月
(8)
2018年07月
(5)
2018年06月
(6)
2018年05月
(11)
2018年04月
(8)
2018年03月
(10)
2018年02月
(11)
2018年01月
(8)
2017年12月
(8)
2017年11月
(14)
2017年10月
(8)
2017年09月
(7)
2017年08月
(8)
2017年07月
(8)
2017年06月
(7)
2017年05月
(9)
2017年04月
(14)
2017年03月
(7)
2017年02月
(6)
2017年01月
(12)
2016年12月
(13)
2016年11月
(30)
2016年10月
(8)
2016年09月
(9)
2016年08月
(9)
2016年07月
(7)
2016年06月
(8)
2016年05月
(7)
2016年04月
(8)
2016年03月
(6)
2016年02月
(9)
2016年01月
(12)
2015年12月
(6)
2015年11月
(10)
2015年10月
(13)
2015年09月
(9)
2015年08月
(6)
2015年07月
(8)
2015年06月
(5)
2015年05月
(7)
2015年04月
(4)
2015年03月
(9)
2015年02月
(7)
2015年01月
(6)
2014年12月
(7)
2014年11月
(6)
2014年10月
(6)
2014年09月
(8)
2014年08月
(7)
2014年07月
(7)
2014年06月
(6)
2014年05月
(6)
2014年04月
(7)
2014年03月
(8)
2014年02月
(6)
2014年01月
(6)
2013年12月
(9)
2013年11月
(5)
2013年10月
(4)
2013年09月
(4)
2013年08月
(1)
2013年07月
(3)
2013年06月
(4)
2013年05月
(6)
2013年04月
(9)
2013年03月
(7)
2013年02月
(6)
2013年01月
(8)
2012年12月
(8)
2012年11月
(13)
2012年10月
(13)
2012年09月
(7)
2012年08月
(5)
2012年07月
(8)
2012年06月
(6)
2012年05月
(5)
2012年04月
(9)
2012年03月
(4)
2012年02月
(7)
2012年01月
(5)
2011年12月
(6)
2011年11月
(4)
2011年10月
(6)
2011年09月
(8)
2011年08月
(4)
2011年07月
(9)
2011年06月
(6)
2011年05月
(8)
2011年04月
(6)
2011年03月
(6)
2011年02月
(5)
2011年01月
(6)
2010年12月
(9)
2010年11月
(7)
2010年10月
(5)
2010年09月
(7)
2010年08月
(8)
2010年07月
(11)
2010年06月
(12)
2010年05月
(12)
2010年04月
(9)
2010年03月
(10)
2010年02月
(14)
2010年01月
(17)
2009年12月
(18)
2009年11月
(18)
2009年10月
(26)
2009年09月
(24)
2009年08月
(26)
2009年07月
(26)
2009年06月
(25)
2009年05月
(28)
2009年04月
(28)
2009年03月
(29)
2009年02月
(25)
2009年01月
(28)
2008年12月
(33)
2008年11月
(28)
2008年10月
(30)
2008年09月
(31)
2008年08月
(31)
2008年07月
(29)
2008年06月
(27)
2008年05月
(31)
2008年04月
(32)
2008年03月
(35)
2008年02月
(30)
2008年01月
(30)
2007年12月
(28)
2007年11月
(30)
2007年10月
(30)
2007年09月
(28)
2007年08月
(31)
2007年07月
(32)
2007年06月
(30)
2007年05月
(33)
2007年04月
(29)
2007年03月
(32)
2007年02月
(28)
2007年01月
(33)
2006年12月
(30)
2006年11月
(30)
2006年10月
(31)
2006年09月
(33)
2006年08月
(32)
2006年07月
(31)
2006年06月
(25)
ファン
メッセージを送る
このブログの読者になる
更新情報をチェックする
ブックマークする
友達に教える
人気商品
Seesaaショッピング
RDF Site Summary
RSS 2.0
Seesaa
ブログ
<<
駒ケ岳山麓の林道3
|
TOP
|
駒ケ岳山麓の林道5
>>
2009年08月12日
駒ケ岳山麓の林道4
この記事は
HP
へ移動しました。
posted by 黒ウサギ at 00:05| 🌁|
Comment(8)
|
TrackBack(0)
|
林道&ツーリング
|
|
この記事へのコメント
廃道・・「熊との遭遇 注意場所ですね」汗。
黒ウサギさんが一度通ったので・やや安心かな?
廃道終わった場所では 確か左「行き止まりですが」
ふむふむ 良い感じですね・・・
おしまぬまじり駅・・緊急用に記録しましたよ。
「何か有ったとき 約に立つ?」
牧場も通行止め 了解しました。
「確かに 此処の道路 直線で 気持ち良い感じは・・何となく地図から感じ取れました」
でも 通行止めの ゲートは脇がメッチャ甘いですね???
晴天なら 良い絶景でしようね・・楽しみです。
こちらからは 砂原岳へ上れる見たいですね。
「途中迄 バイクで行ければ 近い?かも」
感じのみですが??・・
私も何か走っている雰囲気が・・
Posted by rz.koi at 2009年08月12日 11:29
rz.koiさんへ
ブログの調子が悪くて再編集していました。
いるかも知れないと思ってたけど、ほか場所に比べればプーさんの危険度は最低ラインだと思います。落し物も臭いも全くありませんでしたからね。
ゲートの脇が甘い場所を丁寧に回ると一日では回りきれないのであっさりとあきらめて走りました。大きな声では言えませんが、こういう時はメイトが良いんですよね。
カブ型バイクだと怒られないから(←何で?)
これからいよいよ本番?です。
今日の部分から次と次のアップ分が一番のお勧めでしょうかね。
お楽しみに。
Posted by 黒ウサギ at 2009年08月12日 11:50
鋸工事、ご苦労様でした。
Posted by rz.koi at 2009年08月12日 11:51
rz.koiさんへ
鋸は必持でした。
秋なら虫も減って楽でしょうね。
Posted by 黒ウサギ at 2009年08月12日 15:11
今年も 草刈り機持参していきますよ「携帯鋸も持参・・・黒ウサギさんより 提供のスプも持参します」
黒ウサギさんが走った事が有る 大沼トンネルの上をはしりた〜〜いし。。
「トンネルは何時も走っていますが・上は一度も走った事が無いので・・話しにつてい行けません・・
ホントに 走る場所が多すぎです・・嬉しい反面涙も。。
「旅行者の 辛い所ですね・・」
せめてもの願い・・雨が降りませんように祈るだけ。。
Posted by rz.koi at 2009年08月12日 19:38
辺鄙な場所にありますこの駅。
行き当たりばったりで辿り着いた時は
不思議な感動がありました。
右側の待合室で列車利用の住民が
井戸端話しをしてる光景を勝手に描いてしまいましたね(笑)
テントウ沢をちょい過ぎた辺りから
駒ヶ岳高所まで行けた道がありましたね。
今ではゲートがあったりして‥。
Posted by mori at 2009年08月12日 23:03
rz.koiさんへ
そうでした。
草刈機を持っていたんでしたね。
こっちに住んでいると何でもないような大沼トンネル上の林道ですが、珍しいのでしょうね。
しかも、この場所は函館戦争当時、榎本軍が戦闘をした地でもありますから、歴史的にも価値がある場所です。
rz.koiさんが来道される前に私が走れば、ご紹介出来るんですけどね・・・
天気次第でしょう。
今年は天候不順ですから・・・
Posted by 黒ウサギ at 2009年08月13日 01:04
moriさんへ
moriさんはこの林道を何気に走ってたんですね。
私は殆どがピストンの林道ばかりの場所なので走る気がしませんでした。
これ・・・食べず嫌いで、かなり面白い所でした。
これで入山規制が解除されれば、奥地まで行けるんですけど・・・
まあ、バイクはこういう所では悪者ですから、控えめにしないとね。
Posted by 黒ウサギ at 2009年08月13日 01:09
コメントを書く
お名前: [必須入力]
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント: [必須入力]
認証コード: [必須入力]
※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバック
黒ウサギさんが一度通ったので・やや安心かな?
廃道終わった場所では 確か左「行き止まりですが」
ふむふむ 良い感じですね・・・
おしまぬまじり駅・・緊急用に記録しましたよ。
「何か有ったとき 約に立つ?」
牧場も通行止め 了解しました。
「確かに 此処の道路 直線で 気持ち良い感じは・・何となく地図から感じ取れました」
でも 通行止めの ゲートは脇がメッチャ甘いですね???
晴天なら 良い絶景でしようね・・楽しみです。
こちらからは 砂原岳へ上れる見たいですね。
「途中迄 バイクで行ければ 近い?かも」
感じのみですが??・・
私も何か走っている雰囲気が・・
ブログの調子が悪くて再編集していました。
いるかも知れないと思ってたけど、ほか場所に比べればプーさんの危険度は最低ラインだと思います。落し物も臭いも全くありませんでしたからね。
ゲートの脇が甘い場所を丁寧に回ると一日では回りきれないのであっさりとあきらめて走りました。大きな声では言えませんが、こういう時はメイトが良いんですよね。
カブ型バイクだと怒られないから(←何で?)
これからいよいよ本番?です。
今日の部分から次と次のアップ分が一番のお勧めでしょうかね。
お楽しみに。
鋸は必持でした。
秋なら虫も減って楽でしょうね。
黒ウサギさんが走った事が有る 大沼トンネルの上をはしりた〜〜いし。。
「トンネルは何時も走っていますが・上は一度も走った事が無いので・・話しにつてい行けません・・
ホントに 走る場所が多すぎです・・嬉しい反面涙も。。
「旅行者の 辛い所ですね・・」
せめてもの願い・・雨が降りませんように祈るだけ。。
行き当たりばったりで辿り着いた時は
不思議な感動がありました。
右側の待合室で列車利用の住民が
井戸端話しをしてる光景を勝手に描いてしまいましたね(笑)
テントウ沢をちょい過ぎた辺りから
駒ヶ岳高所まで行けた道がありましたね。
今ではゲートがあったりして‥。
そうでした。
草刈機を持っていたんでしたね。
こっちに住んでいると何でもないような大沼トンネル上の林道ですが、珍しいのでしょうね。
しかも、この場所は函館戦争当時、榎本軍が戦闘をした地でもありますから、歴史的にも価値がある場所です。
rz.koiさんが来道される前に私が走れば、ご紹介出来るんですけどね・・・
天気次第でしょう。
今年は天候不順ですから・・・
moriさんはこの林道を何気に走ってたんですね。
私は殆どがピストンの林道ばかりの場所なので走る気がしませんでした。
これ・・・食べず嫌いで、かなり面白い所でした。
これで入山規制が解除されれば、奥地まで行けるんですけど・・・
まあ、バイクはこういう所では悪者ですから、控えめにしないとね。