スマートフォン専用ページを表示
沈香も炊かず屁もひらず生きて行きたい。
野山とバイクと釣りと戯言
プロフィール
名前:黒ウサギ
年齢:オジサン世代
誕生日:2月
性別:♂
一言:野山にバイクや徒歩で出かけてます。
家では少々ヲタクぎみ。
現在の閲覧者数:
アクセスカウンター
WIKI
<<
2024年09月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
新着記事
(09/28)
ハンターカブのスプロケ・チェーン・後輪交換
(08/30)
だらしない
(07/30)
設定温度
(06/28)
エアコン
(05/27)
対熊戦闘考
最近のコメント
ハンターカブのスプロケ・チェーン・後輪交換
by 黒ウサギ (09/30)
ハンターカブのスプロケ・チェーン・後輪交換
by カブ90乗り (09/30)
ハンターカブのスプロケ・チェーン・後輪交換
by 黒ウサギ (09/30)
ハンターカブのスプロケ・チェーン・後輪交換
by カブ90乗り (09/30)
だらしない
by 黒ウサギ (09/01)
だらしない
by しろぴー (08/31)
エアコン
by 黒ウサギ (08/10)
エアコン
by ジェベリスト777 (08/08)
設定温度
by 黒ウサギ (07/31)
設定温度
by ぽんた (07/31)
対熊戦闘考
by 黒ウサギ (06/09)
対熊戦闘考
by ジェベリスト777 (06/07)
遠隔監視カメラ
by 黒ウサギ (05/01)
遠隔監視カメラ
by yama (05/01)
ネコの日
by 黒ウサギ (02/24)
ネコの日
by しろぴー (02/24)
カテゴリ
野山
(382)
バイク
(454)
林道&ツーリング
(312)
釣り
(36)
戯言
(245)
散歩
(209)
懐かしい
(95)
秘湯、温泉
(27)
よねくらさん
(209)
御萩さん
(219)
ネコ
(20)
お気に入りリンク
クリックで救える命がある
カブでいく東北の道徒然草中年親父の暴走!
一人歩きの北海道山紀行
Kouryuuの日々雑感
古美術やかた
最近のトラックバック
真冬のカッパ
by
癥湵獳潭攮捯
(01/11)
貧乏山はUFOの基地?
by
ハチェット!
(05/28)
2011サラ川
by
ライブハウスは狭いね
(02/22)
2010百円貯金旅行終了
by
今日の旬なニュースダイジェスト
(08/06)
2010百円貯金旅行1
by
チョイ悪オヤジのニュース速報
(08/06)
記事検索
過去ログ
2024年09月
(1)
2024年08月
(1)
2024年07月
(1)
2024年06月
(1)
2024年05月
(1)
2024年04月
(1)
2024年03月
(1)
2024年02月
(1)
2024年01月
(1)
2023年12月
(1)
2023年11月
(1)
2023年10月
(1)
2023年09月
(1)
2023年08月
(1)
2023年07月
(1)
2023年06月
(1)
2023年05月
(1)
2023年04月
(1)
2023年03月
(2)
2023年02月
(1)
2023年01月
(1)
2022年12月
(1)
2022年11月
(1)
2022年10月
(2)
2022年09月
(1)
2022年08月
(1)
2022年07月
(1)
2022年06月
(1)
2022年05月
(1)
2022年04月
(2)
2022年03月
(1)
2022年02月
(1)
2022年01月
(1)
2021年12月
(1)
2021年11月
(3)
2021年10月
(1)
2021年09月
(1)
2021年08月
(1)
2021年07月
(1)
2021年06月
(1)
2021年05月
(2)
2021年04月
(1)
2021年03月
(2)
2021年02月
(1)
2021年01月
(1)
2020年12月
(1)
2020年11月
(3)
2020年10月
(1)
2020年09月
(1)
2020年08月
(1)
2020年07月
(1)
2020年06月
(2)
2020年05月
(2)
2020年04月
(2)
2020年03月
(2)
2020年02月
(3)
2020年01月
(1)
2019年12月
(2)
2019年11月
(2)
2019年10月
(2)
2019年09月
(3)
2019年08月
(3)
2019年07月
(3)
2019年06月
(2)
2019年04月
(6)
2019年03月
(5)
2019年02月
(7)
2019年01月
(8)
2018年12月
(9)
2018年11月
(5)
2018年10月
(6)
2018年09月
(7)
2018年08月
(8)
2018年07月
(5)
2018年06月
(6)
2018年05月
(11)
2018年04月
(8)
2018年03月
(10)
2018年02月
(11)
2018年01月
(8)
2017年12月
(8)
2017年11月
(14)
2017年10月
(8)
2017年09月
(7)
2017年08月
(8)
2017年07月
(8)
2017年06月
(7)
2017年05月
(9)
2017年04月
(14)
2017年03月
(7)
2017年02月
(6)
2017年01月
(12)
2016年12月
(13)
2016年11月
(30)
2016年10月
(8)
2016年09月
(9)
2016年08月
(9)
2016年07月
(7)
2016年06月
(8)
2016年05月
(7)
2016年04月
(8)
2016年03月
(6)
2016年02月
(9)
2016年01月
(12)
2015年12月
(6)
2015年11月
(10)
2015年10月
(13)
2015年09月
(9)
2015年08月
(6)
2015年07月
(8)
2015年06月
(5)
2015年05月
(7)
2015年04月
(4)
2015年03月
(9)
2015年02月
(7)
2015年01月
(6)
2014年12月
(7)
2014年11月
(6)
2014年10月
(6)
2014年09月
(8)
2014年08月
(7)
2014年07月
(7)
2014年06月
(6)
2014年05月
(6)
2014年04月
(7)
2014年03月
(8)
2014年02月
(6)
2014年01月
(6)
2013年12月
(9)
2013年11月
(5)
2013年10月
(4)
2013年09月
(4)
2013年08月
(1)
2013年07月
(3)
2013年06月
(4)
2013年05月
(6)
2013年04月
(9)
2013年03月
(7)
2013年02月
(6)
2013年01月
(8)
2012年12月
(8)
2012年11月
(13)
2012年10月
(13)
2012年09月
(7)
2012年08月
(5)
2012年07月
(8)
2012年06月
(6)
2012年05月
(5)
2012年04月
(9)
2012年03月
(4)
2012年02月
(7)
2012年01月
(5)
2011年12月
(6)
2011年11月
(4)
2011年10月
(6)
2011年09月
(8)
2011年08月
(4)
2011年07月
(9)
2011年06月
(6)
2011年05月
(8)
2011年04月
(6)
2011年03月
(6)
2011年02月
(5)
2011年01月
(6)
2010年12月
(9)
2010年11月
(7)
2010年10月
(5)
2010年09月
(7)
2010年08月
(8)
2010年07月
(11)
2010年06月
(12)
2010年05月
(12)
2010年04月
(9)
2010年03月
(10)
2010年02月
(14)
2010年01月
(17)
2009年12月
(18)
2009年11月
(18)
2009年10月
(26)
2009年09月
(24)
2009年08月
(26)
2009年07月
(26)
2009年06月
(25)
2009年05月
(28)
2009年04月
(28)
2009年03月
(29)
2009年02月
(25)
2009年01月
(28)
2008年12月
(33)
2008年11月
(28)
2008年10月
(30)
2008年09月
(31)
2008年08月
(31)
2008年07月
(29)
2008年06月
(27)
2008年05月
(31)
2008年04月
(32)
2008年03月
(35)
2008年02月
(30)
2008年01月
(30)
2007年12月
(28)
2007年11月
(30)
2007年10月
(30)
2007年09月
(28)
2007年08月
(31)
2007年07月
(32)
2007年06月
(30)
2007年05月
(33)
2007年04月
(29)
2007年03月
(32)
2007年02月
(28)
2007年01月
(33)
2006年12月
(30)
2006年11月
(30)
2006年10月
(31)
2006年09月
(33)
2006年08月
(32)
2006年07月
(31)
2006年06月
(25)
ファン
メッセージを送る
このブログの読者になる
更新情報をチェックする
ブックマークする
友達に教える
人気商品
Seesaaショッピング
RDF Site Summary
RSS 2.0
Seesaa
ブログ
<<
駒ケ岳山麓の林道5
|
TOP
|
駒ケ岳山麓の林道7
>>
2009年08月14日
駒ケ岳山麓の林道6
この記事は
HP
へ移動しました。
posted by 黒ウサギ at 00:19| ☔|
Comment(12)
|
TrackBack(0)
|
林道&ツーリング
|
|
この記事へのコメント
いつも、拝見してて思うのですが
自分もいつか、近い将来バイクが
欲しいぃぃぃぃ〜と思ってしまいます。
前から、二輪免許取得と二輪購入意思はあるのですが
もう自分の欲望が我慢できなくなっています(笑)
車は持ってるので原付等は乗れるのですが、どうせなら
でかいやつに乗りたいですよね〜。
ちなみに、この間『車』でアンデルセンの森へ行ったら酷い目に
遭いました。車が傷だらけ・・・
ジムニーやパジェロ(ミニ)とかだったら傷がついてもで味が出て良いのですが普通の軽四で行った為、ただ車に傷付けに行った様なものになってしまいましたorz
Posted by かあくん at 2009年08月14日 03:47
かあくんさんへ
二輪免許取得とバイク購入ですか〜
私はバイクに乗るようになって30年が経ちますが、飽き症な私がいまだに飽きてませんから楽しい乗り物ですよ。
是非免許取得してみて下さい。
アンデルセンの森は不気味なだけだったでしょう?
誰も住んでいない廃墟ですからね〜
林道もそうですが、車体を傷つけると本当にorz状態になりますからね。
我が家は新車購入で、しばらく車での林道走行は禁止になっています。
Posted by 黒ウサギ at 2009年08月14日 07:49
眺めの良い場所も多々有るのですね。
私にはすべて初なので、楽しくなって来ましたよ
「結構遊べる場所ですね」
お弁当と、コーヒーセット持参で 楽しく のんびり 走りま〜〜す・・・・
「多分数年?前までは ほぼダートの道だったのでしょうね・・その方が 良かったかも」
下手に舗装すると、通行量が少ない場所は 砂が浮いて はしりずらくなるし・・・・
Posted by rz.koi at 2009年08月14日 07:54
rz.koiさんへ
今日紹介した部分は人里なのでプーさんもいませんし
景色を楽しむ為だけに走れる場所だと思います。
路面に砂が浮いていたのはアスファルトの隙間から巣作り工事中のアリが砂をせっせと排出していた為でしたね。
なので少しバイクをバンクさせただけでズルリと滑りましたからご用心です。
次回は最終回、お次も人の臭いのする場所ですがキノコ王国?
って感じで楽しかったですよ。
この界隈では、なぜかマツタケが取れるそうです。
Posted by 黒ウサギ at 2009年08月14日 11:17
何と??・・・・
チョウ高級食材「国産物」が取れるのですか?。
「最近は 外国産物が多い??」
「でも 私ではキノコの種類すら 分からないので・・危ない?ですね・・」
キノコ見ても素通りの私が居ますが・・お笑い。
Posted by rz.koi at 2009年08月14日 13:31
rz.koiさんへ
私も一般的なキノコでさえ苦手なんです。
ちなみにマツタケは北海道には生えないそうなんですがね。
マツタケに似たキノコで味も風味もマツタケみたいなキノコって噂もあります。
キノコの群生地帯は次回(最終回)にご紹介します。
Posted by 黒ウサギ at 2009年08月14日 16:28
マツタケは道内にも生えていますよ。
支笏湖周辺の森はかなり多いという噂です(^^)。
ところで今の函館のお天気はどんな具合ですか?
中空知は曇り時々晴れという感じで蒸しています。
Posted by ジェベリスト777 at 2009年08月14日 16:37
ジェベリスト777さんへ
そうでしたか。
道内でもマツタケが生えているんですね。
みんな内緒にしているから私の耳にまで入ってこなかったのでしょうかね。
函館も晴れていますが、湿度が80%と蒸しています。
Posted by 黒ウサギ at 2009年08月14日 16:46
自分も5〜6〜8〜9と続く道はかなり前から気になっていました。
5号線が混んでいる時に車で迂回路に使おうと思ったこともありましたが、ここって砂利道ですかね?
バイクで通り抜けしつつ、5号線に出ないで大沼辺りにでも抜けられたら楽しそうだなあと思っています。
Posted by しゅに at 2009年08月14日 20:57
しゅにさんへ
迂回路の道はちゃっぷりん館へ続いていますから全部舗装路です。
次回はレイクゴルフ場を抜けて大沼湖畔へ出ますからお楽しみに・・・
つまり、5号線よりアンデルセンの森の先を左折すれば
大沼湖畔まで全部舗装路で走ることが出来ます。
途中、左側には幾つもの林道(舗装もあり)がありなかなか楽しめました。
Posted by 黒ウサギ at 2009年08月14日 21:29
あの沼は前後カーブですし、かなり注視しないと通り過ぎてしまいますよね(笑)
藪蚊払いながらカメラ構えたら気の毒に思ったのか
ヒヨドリがモデルに登場してくれました(笑)
平行ラインは5号線が連なる60ペースの時だと断然速いです。
しかし70ペースではちょっと怪しいかも(笑)
Posted by mori at 2009年08月14日 23:13
moriさんへ
あの沼はGPSで見てはじめて知りました。
なにやら怪しげな沼でした。
今回は毒虫が多くて長居はできませんでしたね。
TWの最大巡航速度はせいぜい70km程度ですから、出来たら60kmぐらいが好きなんです。
もっとパワーのあるバイクも欲しいんですがね〜
すると車体も大きくなって廃道走行に不適合となりますね。
Posted by 黒ウサギ at 2009年08月15日 07:56
コメントを書く
お名前: [必須入力]
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント: [必須入力]
認証コード: [必須入力]
※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバック
自分もいつか、近い将来バイクが
欲しいぃぃぃぃ〜と思ってしまいます。
前から、二輪免許取得と二輪購入意思はあるのですが
もう自分の欲望が我慢できなくなっています(笑)
車は持ってるので原付等は乗れるのですが、どうせなら
でかいやつに乗りたいですよね〜。
ちなみに、この間『車』でアンデルセンの森へ行ったら酷い目に
遭いました。車が傷だらけ・・・
ジムニーやパジェロ(ミニ)とかだったら傷がついてもで味が出て良いのですが普通の軽四で行った為、ただ車に傷付けに行った様なものになってしまいましたorz
二輪免許取得とバイク購入ですか〜
私はバイクに乗るようになって30年が経ちますが、飽き症な私がいまだに飽きてませんから楽しい乗り物ですよ。
是非免許取得してみて下さい。
アンデルセンの森は不気味なだけだったでしょう?
誰も住んでいない廃墟ですからね〜
林道もそうですが、車体を傷つけると本当にorz状態になりますからね。
我が家は新車購入で、しばらく車での林道走行は禁止になっています。
私にはすべて初なので、楽しくなって来ましたよ
「結構遊べる場所ですね」
お弁当と、コーヒーセット持参で 楽しく のんびり 走りま〜〜す・・・・
「多分数年?前までは ほぼダートの道だったのでしょうね・・その方が 良かったかも」
下手に舗装すると、通行量が少ない場所は 砂が浮いて はしりずらくなるし・・・・
今日紹介した部分は人里なのでプーさんもいませんし
景色を楽しむ為だけに走れる場所だと思います。
路面に砂が浮いていたのはアスファルトの隙間から巣作り工事中のアリが砂をせっせと排出していた為でしたね。
なので少しバイクをバンクさせただけでズルリと滑りましたからご用心です。
次回は最終回、お次も人の臭いのする場所ですがキノコ王国?
って感じで楽しかったですよ。
この界隈では、なぜかマツタケが取れるそうです。
チョウ高級食材「国産物」が取れるのですか?。
「最近は 外国産物が多い??」
「でも 私ではキノコの種類すら 分からないので・・危ない?ですね・・」
キノコ見ても素通りの私が居ますが・・お笑い。
私も一般的なキノコでさえ苦手なんです。
ちなみにマツタケは北海道には生えないそうなんですがね。
マツタケに似たキノコで味も風味もマツタケみたいなキノコって噂もあります。
キノコの群生地帯は次回(最終回)にご紹介します。
支笏湖周辺の森はかなり多いという噂です(^^)。
ところで今の函館のお天気はどんな具合ですか?
中空知は曇り時々晴れという感じで蒸しています。
そうでしたか。
道内でもマツタケが生えているんですね。
みんな内緒にしているから私の耳にまで入ってこなかったのでしょうかね。
函館も晴れていますが、湿度が80%と蒸しています。
5号線が混んでいる時に車で迂回路に使おうと思ったこともありましたが、ここって砂利道ですかね?
バイクで通り抜けしつつ、5号線に出ないで大沼辺りにでも抜けられたら楽しそうだなあと思っています。
迂回路の道はちゃっぷりん館へ続いていますから全部舗装路です。
次回はレイクゴルフ場を抜けて大沼湖畔へ出ますからお楽しみに・・・
つまり、5号線よりアンデルセンの森の先を左折すれば
大沼湖畔まで全部舗装路で走ることが出来ます。
途中、左側には幾つもの林道(舗装もあり)がありなかなか楽しめました。
藪蚊払いながらカメラ構えたら気の毒に思ったのか
ヒヨドリがモデルに登場してくれました(笑)
平行ラインは5号線が連なる60ペースの時だと断然速いです。
しかし70ペースではちょっと怪しいかも(笑)
あの沼はGPSで見てはじめて知りました。
なにやら怪しげな沼でした。
今回は毒虫が多くて長居はできませんでしたね。
TWの最大巡航速度はせいぜい70km程度ですから、出来たら60kmぐらいが好きなんです。
もっとパワーのあるバイクも欲しいんですがね〜
すると車体も大きくなって廃道走行に不適合となりますね。