2009年08月31日

貧乏山の林道2

この記事はHPへ移動しました。


posted by 黒ウサギ at 20:32| ☔| Comment(12) | TrackBack(0) | 林道&ツーリング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
大船林道に続いて、駒見林道も通行不可なんですか・・
なんか段々と通ることの出来ない道が増えてるような気がします。
自分が通りたい梅漬峠・・・いつになったら開通することやら。。
Posted by しゅに at 2009年09月01日 00:41
私も土曜日に林道に行ってきました。
私の場合、キャンプ場から高々2時間の全行程でしたが。

こちらは見晴らしだけはいいのですが、雨が降らないので乾き切ってます。しっとりした日本の緑の林道が懐かしいです。
林道の名前もいいですよね。こちらは3N34とか2W01とか、単なる記号ですから。浪漫がありません。

目的地直前で、バイク1台幅で大石だらけのトライアルコースのようになり、XT500で単独では嵌まること確実なので、引き返しました。黒ウサギさんならどうするだろうなあ〜、って考えましたよ。

こうしてみると、独りで廃道を藪漕ぎしてしまう黒ウサギさんの勇気、装備、技量に感服です。
いつも慣れ親しんでいる野山であるにしても・・・

Posted by 二兎を追う男 at 2009年09月01日 00:56
凄い!凄い!
知られざる林道です(知られざるだらけですが:笑)

黒ウサギさんの小判鮫になりたいですよ〜♪
しかし休みが合いませんね。

ん〜、ツーレポの小判鮫でいいかも知れない(笑)
Posted by mori at 2009年09月01日 01:54
しゅにさんへ

駒見林道がこういう状態なのは痛いです。
ただ、ゲート横をよくみると分かりますが、バイクの通ったあとがありました。
それにね、鍵がかけられていませんから、何とかなると思います。
駒見林道は公の林道のはず?
私有地に付き立ち入り禁止って書かれた看板は良いのかな?って思ったりもしましたね。
Posted by 黒ウサギ at 2009年09月01日 10:33
二兎を追う男さんへ

確かに記号のみの林道では風情がありませんね〜
雨が少ないということは、崩落なども少なそうで、それはそれで良いでしょうね。
こっちは手入れをしていない林道は数年で廃道状態になってしまいますから。

こうしてあちらこちらの廃道や林道を果敢に走っているように思うでしょう?
でもね、ビビッて引き返してネタにしない事も多々あるんです。
行けるかな?行けないかな?と、思った時は、行かないって方を選ぶようにしています。
何かあったら大変ですからね。
まあ、それでもリスクはゼロにはなりませんけど・・・
ひとつ言えるのは『一般国道より事故は少ない』って事でしょうかね。
Posted by 黒ウサギ at 2009年09月01日 10:40
moriさんへ

沢山のオフロードバイクのタイヤ跡がありましたから、オフロードライダーはかなり走っているみたいです。

いずれmoriさんと林道を走ってみたいですね〜
有給は取れますから、いつでもコバンザメになってください(笑)

そうそう、moriさんのブログ、復活させないんでしょうか?
Posted by 黒ウサギ at 2009年09月01日 10:44
こんにちは、カリマ川林道から常呂林道〜三森山、糸川方面まで抜けたら、もう一日あそべちゃいますね(笑)
僕も夏になる前に駒見林道に行ったら、その宗教団体のゲートがありました。
鍵はありませんでしたが。
しかし、黒ウサギさんのマニアック(良い意味です…)な林道紀行には感服します。メジャーなところはホームページでナンボと出てきますが、マイナーなところを検索すると、だいたい黒ウサギさんのページが出てきますから(笑)大変、参考になります。
Posted by あき at 2009年09月01日 11:48
あきさんへ

恐れ入ります。
これからもマニアックな林道ばかりだと思いますがお付き合い下さいね(笑)

大沼側の林道は、カリマ川林道を中心にあちらこちらに伸びているのがわかりました。
今度は、三森山から東側、網の目になった林道を探訪しようと思っています。
Posted by 黒ウサギ at 2009年09月01日 18:12
ブログね〜。
類は友を呼ぶ‥みたいな皆さんが集っていますから私なんて肩並べられませんよ(笑)

この時期がトラウマで来年も消しかねないから困ったもんです。

今日は例の鶉街道とうきび屋(長野屋)で白いとうきび(ピュアホワイト?)を啄ばんできました。

収穫してきた婆ちゃんが申すに、ピュアホワイト畑が無残にもヒグマの被害に遭ったそうです。
多種との混合を避けるのに舘から林道越えて奥地に栽培してるそうで
銀テープ張り巡らし、辺りに熊が嫌う薬剤散布も試みたそうですが無意味であったようです。
熊にとっても美味しいんですね。

軽トラの運転手さん(息子さんかな)が婆ちゃんと写る顔サイズの熊足画像(後ろ足型)を見せてくれました。
しかし婆ちゃんは笑顔でしたね(笑)

胡瓜の漬物3本100円は安かった〜♪






Posted by mori at 2009年09月01日 22:44
moriさんへ

いえいえmoriさんのブログは鳥の写真も沢山あったし、長く続ければ固定客?も沢山付くと思いますよ。
削除しちゃうのは・・・何とかしないといけませんが・・・

白いトウキミ屋さんは美味しいです。
きゅうりの漬物やトマトなど格安で売られていますね。
去年まではお姉さんが店番だったのに今年はどうしたんでしょう?
私もまた通りかかったら買うつもりです。
Posted by 黒ウサギ at 2009年09月02日 09:17
初めまして黒ウサギさん、いつも楽しくブログ拝見させて頂いています。
駒見林道入り口手前のゲートについてですが、昨年くらいに突如として設置されと記憶しています。反対側は、精進川に掛かる橋を越え三叉路の分岐よりちょっと手前に設置されています。また、途中には巨大な鳥居もありちょっと???な感じです。おととしには偶然居合わせた団体関係者らしき人たちから、ここは私有地なので立ち入り禁止なんて事も言われました。私はここが道有林だと思っていたのでなにか釈然としませんが、黒ウサギさんはどう思われますか?
Posted by def110 at 2009年09月03日 18:50
def110さんへ

はじめまして ご訪問ありがとうございます。

そうですか〜 去年このゲートが出来たんですか。
良心的?にも施錠はされていないようでしたから、「まっいいか」と思ってその場を去りました。

こことは状況が違うかも知れませんが、うちの田舎でも、こういう事がありました。公の林道の手前が私有地(畑と山)で、その林道に柵(ゲート)を付けたんです。理由は山菜採りが林道の先の山林(私有地)を荒らすのと不法投棄が理由です。
林道は公道だって主張しても、山に入った人がそんな事をお上に陳情わけありませんから、数年間はそのままでしたね。その後、私有地であれ公の道(林道)ではゲートをしちゃダメって言われて撤去しましたね。
(ちなみに、今はお上が新たなゲートを作ってます)

私は駒見林道が公道であれば、堂々と通って良いと思います。
まあ、「触らぬ神に祟り無し」とも言いますから、コソッと通る手もありますね(笑)
Posted by 黒ウサギ at 2009年09月03日 20:04
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック