禿 by 黒ウサギ (12/22) 禿 by みーしゃ (12/22) 『御萩さん』10年目 by 黒ウサギ (10/23) 『御萩さん』10年目 by 川崎鉄馬 (10/22) 『御萩さん』10年目 by 黒ウサギ (10/22) 『御萩さん』10年目 by yama (10/22) 早生栗 by 黒ウサギ (10/01) 早生栗 by ぽんた (09/30) 早生栗 by 黒ウサギ (09/26) 早生栗 by ポン吉 (09/25) 早生栗 by 黒ウサギ (09/25) 早生栗 by しろぴー (09/25) 来客 by 黒ウサギ (08/13) 来客 by ぽんた (08/13) スッポンカッポン by 黒ウサギ (07/16) スッポンカッポン by hakomae (07/16)
にぎり飯はお任せ下さい(笑)
おにぎりは大好きです。
いつも林道のお供は、エビ満月とおにぎりですからね〜
期待しちゃいます(笑)
ご無沙汰しております。
黒ウサギさんは相変わらず、活動的にアウトドアヲタク生活を送られていらっしゃるようですね^^
わたしの方は相変わらずねのですけど、『阿頼王…』をショバ&ネーム換えしようと思っています(と言うか、もうしちゃいました)。前の所は、職場に知っている人が居たので、書きにくい所もあったので……。
と言って、急に書ける訳ではないですけどね。ボチボチとやって行こうと思っております。
また、黒ウサギさんには色々と教えて頂きたいので、宜しくお願いいたします。
それと、厚かましいですけど、またLINKさせて頂いてよろしいでしょうか?
トボトボ状態ですけど、これからも宜しくお願いいたします。
お久しぶりです。
Kouryuuさんのブログ、4月から放置状態でしたから心配していました。
私の方は相変わらずです。
ストレス解消はこれしかないみたいですからね。
私に教えられる事などありませんよ〜
きっと『よねくらさん』の方が沢山の事を教えてくれます(笑)
リンクについては、断り無しでもOKです。
私もリンク集を作ろうと思ってますから、その時はよろしくお願いします。
黒ウサギさんのおっしゃる”4駆なら楽勝”の
ちょい先までは走ってきました。
しかしG地点に着く前にビビって戻ってきました。
しかも途中で助手席側をがっつりガリってしまうし、情けないです。
今回も十分参考にさせていただきます。
そうでしたか。
もう少しでGの地点へ行けたのに・・・
私が通ったルートよりも、反対側からのルートの方が、山菜採りシーズンには沢山の車が走るのでメインなのかも知れませんよ。
まあ、道はこれから酷くなる一方ですが・・・
それでも崩落とかはありませんでした。
問題は林道に生える雑草でしょうね。