スマートフォン専用ページを表示
沈香も炊かず屁もひらず生きて行きたい。
野山とバイクと釣りと戯言
プロフィール
名前:黒ウサギ
年齢:オジサン世代
誕生日:2月
性別:♂
一言:野山にバイクや徒歩で出かけてます。
家では少々ヲタクぎみ。
現在の閲覧者数:
アクセスカウンター
WIKI
<<
2025年02月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
新着記事
(02/22)
2月22日
(01/28)
カラッポ
(12/06)
24冬タイヤ交換
(11/29)
少しダイエットした
(10/28)
モリワキマフラーのハンターカブ
最近のコメント
2月22日
by 黒ウサギ (02/25)
2月22日
by しろぴー (02/23)
カラッポ
by 黒ウサギ (01/28)
カラッポ
by ぽんた (01/28)
1966テレビ欄
by 黒ウサギ (01/15)
1966テレビ欄
by K.y. (01/12)
1966テレビ欄
by 黒ウサギ (01/04)
1966テレビ欄
by k.y. (01/01)
1966テレビ欄
by 黒ウサギ (12/29)
少しダイエットした
by 黒ウサギ (12/01)
少しダイエットした
by 黒ウサギ (12/01)
少しダイエットした
by yama (11/30)
少しダイエットした
by しろぴー (11/30)
ハンターカブのスプロケ・チェーン・後輪交換
by 黒ウサギ (09/30)
ハンターカブのスプロケ・チェーン・後輪交換
by カブ90乗り (09/30)
ハンターカブのスプロケ・チェーン・後輪交換
by 黒ウサギ (09/30)
カテゴリ
野山
(382)
バイク
(456)
林道&ツーリング
(312)
釣り
(36)
戯言
(245)
散歩
(209)
懐かしい
(95)
秘湯、温泉
(27)
よねくらさん
(209)
御萩さん
(222)
ネコ
(20)
お気に入りリンク
クリックで救える命がある
カブでいく東北の道徒然草中年親父の暴走!
一人歩きの北海道山紀行
Kouryuuの日々雑感
古美術やかた
最近のトラックバック
真冬のカッパ
by
癥湵獳潭攮捯
(01/11)
貧乏山はUFOの基地?
by
ハチェット!
(05/28)
2011サラ川
by
ライブハウスは狭いね
(02/22)
2010百円貯金旅行終了
by
今日の旬なニュースダイジェスト
(08/06)
2010百円貯金旅行1
by
チョイ悪オヤジのニュース速報
(08/06)
記事検索
過去ログ
2025年02月
(1)
2025年01月
(1)
2024年12月
(1)
2024年11月
(1)
2024年10月
(1)
2024年09月
(1)
2024年08月
(1)
2024年07月
(1)
2024年06月
(1)
2024年05月
(1)
2024年04月
(1)
2024年03月
(1)
2024年02月
(1)
2024年01月
(1)
2023年12月
(1)
2023年11月
(1)
2023年10月
(1)
2023年09月
(1)
2023年08月
(1)
2023年07月
(1)
2023年06月
(1)
2023年05月
(1)
2023年04月
(1)
2023年03月
(2)
2023年02月
(1)
2023年01月
(1)
2022年12月
(1)
2022年11月
(1)
2022年10月
(2)
2022年09月
(1)
2022年08月
(1)
2022年07月
(1)
2022年06月
(1)
2022年05月
(1)
2022年04月
(2)
2022年03月
(1)
2022年02月
(1)
2022年01月
(1)
2021年12月
(1)
2021年11月
(3)
2021年10月
(1)
2021年09月
(1)
2021年08月
(1)
2021年07月
(1)
2021年06月
(1)
2021年05月
(2)
2021年04月
(1)
2021年03月
(2)
2021年02月
(1)
2021年01月
(1)
2020年12月
(1)
2020年11月
(3)
2020年10月
(1)
2020年09月
(1)
2020年08月
(1)
2020年07月
(1)
2020年06月
(2)
2020年05月
(2)
2020年04月
(2)
2020年03月
(2)
2020年02月
(3)
2020年01月
(1)
2019年12月
(2)
2019年11月
(2)
2019年10月
(2)
2019年09月
(3)
2019年08月
(3)
2019年07月
(3)
2019年06月
(2)
2019年04月
(6)
2019年03月
(5)
2019年02月
(7)
2019年01月
(8)
2018年12月
(9)
2018年11月
(5)
2018年10月
(6)
2018年09月
(7)
2018年08月
(8)
2018年07月
(5)
2018年06月
(6)
2018年05月
(11)
2018年04月
(8)
2018年03月
(10)
2018年02月
(11)
2018年01月
(8)
2017年12月
(8)
2017年11月
(14)
2017年10月
(8)
2017年09月
(7)
2017年08月
(8)
2017年07月
(8)
2017年06月
(7)
2017年05月
(9)
2017年04月
(14)
2017年03月
(7)
2017年02月
(6)
2017年01月
(12)
2016年12月
(13)
2016年11月
(30)
2016年10月
(8)
2016年09月
(9)
2016年08月
(9)
2016年07月
(7)
2016年06月
(8)
2016年05月
(7)
2016年04月
(8)
2016年03月
(6)
2016年02月
(9)
2016年01月
(12)
2015年12月
(6)
2015年11月
(10)
2015年10月
(13)
2015年09月
(9)
2015年08月
(6)
2015年07月
(8)
2015年06月
(5)
2015年05月
(7)
2015年04月
(4)
2015年03月
(9)
2015年02月
(7)
2015年01月
(6)
2014年12月
(7)
2014年11月
(6)
2014年10月
(6)
2014年09月
(8)
2014年08月
(7)
2014年07月
(7)
2014年06月
(6)
2014年05月
(6)
2014年04月
(7)
2014年03月
(8)
2014年02月
(6)
2014年01月
(6)
2013年12月
(9)
2013年11月
(5)
2013年10月
(4)
2013年09月
(4)
2013年08月
(1)
2013年07月
(3)
2013年06月
(4)
2013年05月
(6)
2013年04月
(9)
2013年03月
(7)
2013年02月
(6)
2013年01月
(8)
2012年12月
(8)
2012年11月
(13)
2012年10月
(13)
2012年09月
(7)
2012年08月
(5)
2012年07月
(8)
2012年06月
(6)
2012年05月
(5)
2012年04月
(9)
2012年03月
(4)
2012年02月
(7)
2012年01月
(5)
2011年12月
(6)
2011年11月
(4)
2011年10月
(6)
2011年09月
(8)
2011年08月
(4)
2011年07月
(9)
2011年06月
(6)
2011年05月
(8)
2011年04月
(6)
2011年03月
(6)
2011年02月
(5)
2011年01月
(6)
2010年12月
(9)
2010年11月
(7)
2010年10月
(5)
2010年09月
(7)
2010年08月
(8)
2010年07月
(11)
2010年06月
(12)
2010年05月
(12)
2010年04月
(9)
2010年03月
(10)
2010年02月
(14)
2010年01月
(17)
2009年12月
(18)
2009年11月
(18)
2009年10月
(26)
2009年09月
(24)
2009年08月
(26)
2009年07月
(26)
2009年06月
(25)
2009年05月
(28)
2009年04月
(28)
2009年03月
(29)
2009年02月
(25)
2009年01月
(28)
2008年12月
(33)
2008年11月
(28)
2008年10月
(30)
2008年09月
(31)
2008年08月
(31)
2008年07月
(29)
2008年06月
(27)
2008年05月
(31)
2008年04月
(32)
2008年03月
(35)
2008年02月
(30)
2008年01月
(30)
2007年12月
(28)
2007年11月
(30)
2007年10月
(30)
2007年09月
(28)
2007年08月
(31)
2007年07月
(32)
2007年06月
(30)
2007年05月
(33)
2007年04月
(29)
2007年03月
(32)
2007年02月
(28)
2007年01月
(33)
2006年12月
(30)
2006年11月
(30)
2006年10月
(31)
2006年09月
(33)
2006年08月
(32)
2006年07月
(31)
2006年06月
(25)
ファン
メッセージを送る
このブログの読者になる
更新情報をチェックする
ブックマークする
友達に教える
人気商品
Seesaaショッピング
RDF Site Summary
RSS 2.0
Seesaa
ブログ
<<
寅沢と紅葉山線林道3
|
TOP
|
おおすみ型輸送艦
>>
2009年09月17日
09年100円貯金旅行
去年の100円貯金旅行は1泊3日で
美瑛・富良野旅行
でした。
今年は遠くへ行きます。
なので、毎日100円ずつ貯めた貯金ではチョット予算不足。
少しお金を足して2泊4日の予定です。
行き先は、この滝のある場所。
土曜日から行ってきます。
人気blogランキングへ
posted by 黒ウサギ at 18:30| ☁|
Comment(7)
|
TrackBack(0)
|
戯言
|
|
この記事へのコメント
>今年は遠くへ行きます
東ですね!
22〜23は自分もジェべ2台で今年最後の宿ツーイン川湯付近です。
ウロウロしてますんで、見かけたら宜しくです。
Posted by R J at 2009年09月17日 20:35
こんばんは。
もっと遠くというと知床辺りでしょうか?
滝を見ても分かりません。
場所は聞かないで報告を楽しみに待ちます。
どうぞお気をつけて行ってらして下さいませ。
私は”おおすみ”にします(笑)
Posted by くま吉 at 2009年09月17日 20:36
RJさんへ
22日は網走界隈を見てから帰る予定です。
長距離は辛いTWなので今回は自家用車ですが、見かけたらホーン3回鳴らしますよ。
私は何処でも走っているガンメタヴィッツです。
http://blog.goo.ne.jp/kurousagi46/e/e3a42589b10a899995cc19c27aa011a5
会えたら良いですね〜
くま吉さんへ
正解です。
今年も2泊4日の強行軍で行ってきます。
今回は秘境も秘湯もありませんよ〜
観光目当てのただのドライブですからね〜
安全運転で行って参ります。
おおすみ情報ありがとうございます。
これも遠くからしか見た事がない船なので明日にでも見てきます。
これ、軍艦ですが商船構造の軍艦なのでモロイんです。
見た目は立派ですけどね・・・
まあ、輸送艦なので商船の作りでいいって事でしょう、
Posted by 黒ウサギ at 2009年09月17日 20:55
この滝はもしかしてオ○○○○ンの滝ではないかな〜。
サラリー時代に釧路や北見への転勤絡みで2度程訪れました。
また行ってみたいものです。
時間に余裕があれば車の旅も悪くはないですね♪
Posted by mori at 2009年09月17日 23:12
私もmoriさんと同じ名前が浮かびましたが、自信ありませんでした。
とすると、ウ○ロですよね。
よい旅を。
Posted by 二兎を追う男 at 2009年09月17日 23:50
moriさんへ
この滝を見に行くと23年ぶりとなります。
あの頃は125のバイクで一日で1300kmも走ってましたが、今じゃ車でも出来ません。
体力・気力が無くなったなぁ〜と思います。
本当は駆け足でなくゆっくり見たいです。
それは当分先でしょうね。
Posted by 黒ウサギ at 2009年09月18日 07:48
二兎を追う男さんへ
そうです。道東のあの滝です。
土曜日の夜から出発します。
数年ぶりの4連休なので、ちょっと奮発して遠出する事にしました。
気をつけて行って来ます。
Posted by 黒ウサギ at 2009年09月18日 07:52
コメントを書く
お名前: [必須入力]
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント: [必須入力]
認証コード: [必須入力]
※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバック
東ですね!
22〜23は自分もジェべ2台で今年最後の宿ツーイン川湯付近です。
ウロウロしてますんで、見かけたら宜しくです。
もっと遠くというと知床辺りでしょうか?
滝を見ても分かりません。
場所は聞かないで報告を楽しみに待ちます。
どうぞお気をつけて行ってらして下さいませ。
私は”おおすみ”にします(笑)
22日は網走界隈を見てから帰る予定です。
長距離は辛いTWなので今回は自家用車ですが、見かけたらホーン3回鳴らしますよ。
私は何処でも走っているガンメタヴィッツです。
http://blog.goo.ne.jp/kurousagi46/e/e3a42589b10a899995cc19c27aa011a5
会えたら良いですね〜
くま吉さんへ
正解です。
今年も2泊4日の強行軍で行ってきます。
今回は秘境も秘湯もありませんよ〜
観光目当てのただのドライブですからね〜
安全運転で行って参ります。
おおすみ情報ありがとうございます。
これも遠くからしか見た事がない船なので明日にでも見てきます。
これ、軍艦ですが商船構造の軍艦なのでモロイんです。
見た目は立派ですけどね・・・
まあ、輸送艦なので商船の作りでいいって事でしょう、
サラリー時代に釧路や北見への転勤絡みで2度程訪れました。
また行ってみたいものです。
時間に余裕があれば車の旅も悪くはないですね♪
とすると、ウ○ロですよね。
よい旅を。
この滝を見に行くと23年ぶりとなります。
あの頃は125のバイクで一日で1300kmも走ってましたが、今じゃ車でも出来ません。
体力・気力が無くなったなぁ〜と思います。
本当は駆け足でなくゆっくり見たいです。
それは当分先でしょうね。
そうです。道東のあの滝です。
土曜日の夜から出発します。
数年ぶりの4連休なので、ちょっと奮発して遠出する事にしました。
気をつけて行って来ます。