2009年10月09日

スナフジ沼4

この記事はHPへ移動しました。

posted by 黒ウサギ at 00:06| ☀| Comment(16) | TrackBack(0) | 野山 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
冒険お疲れ様でした。
自分にはとても挑戦できないような道のりでしたが、また自分で行った気になってしまうかも。。

函館ももう寒くなりましたね・・
いつまで乗れることやら。。
Posted by しゅに at 2009年10月09日 21:29
しゅにさんへ

スナフジ沼探訪へのお付き合いありがとうございました。
ここは熊の巣窟みたいに言われていますが、今回は全然気配も落し物もありませんでした。どこかに移動しちゃったのかと思いましたね。

確かに寒くなりましたね。
あと一ヶ月がいい所でしょう。
それまでに2〜3回野山へ出かけられればと思います。
Posted by 黒ウサギ at 2009年10月09日 22:49
日本の景色は懐かしいのですが、「雨」がありますからねえ・・・

ハーレーずぶ濡れ、滑稽ではありますね。

まあ、真のバイク乗りは雨でも走る、ということで。(すでに私は似非バイク乗りです。)

TWの泥を落とす手間が省けたのは良かったですね。(笑)

黒ウサギさんのゴムボート、私の折り畳み式トレーラーと似たような感じですかね。
準備にばかり時間が掛かります。

Posted by 二兎を追う男 at 2009年10月10日 01:01
二兎を追う男さんへ

ハーレー軍団は同じ二輪車でも、私とは別次元の乗り物と思ってますね。私はあの手のバイクに乗ろうとは思わないし(億万長者なら乗るけどね)あちらはどう思っているのでしょうね?

雨の日に乗らないってのは、ある意味バイクが大切だからだと思います。
まあ、私もバイクが大事ですが、ただの道具って見方の方が大きいのかもしれませんね。

ゴムボート、組み立ては良いのですが、後始末がね〜
まだやってませんよ(笑)
Posted by 黒ウサギ at 2009年10月10日 01:12
こんばんわ。

スナフジ沼までは、ゲートさえ突破できれば、四輪でも通行可能でしょうか。

年内は無理でも来年辺りに是非行ってみたいなぁ…

この周辺は大平川折川沿いの林道など未開のロングダートがあって面白そうですよねー。

Posted by あき at 2009年10月10日 22:50
あきさんへ

スナフジ沼の水際まで四輪車のタイヤの跡がありました。
最後の分岐から下りは、ドロドログチャグチャ道ですから、大変かもしれませんけど・・・

片道3時間は日帰りだと疲れました。
それだけで立派なツーリングになりますからね(笑)
Posted by 黒ウサギ at 2009年10月10日 23:20
冒険お疲れ様でした!!
やっぱり冒険は楽しいですね〜。
特に『秘』とつく所は魅力的です。
冬になる前の良い思い出になりましたね。
もうすぐまた長い冬の到来です…

今年私は結局バイクに4回しか乗れませんでした。
距離にして300km強といったところでしょうか。。
でも、まだ乗れますから1、2回は乗りたいな〜なんて
Posted by ショウセイ at 2009年10月11日 17:25
ショウセイさんへ

あと一ヶ月でバイクも終了ですから、今が書き入れ時です?

それまでに2〜3箇所行ってみようと思っています。

300kmとは勿体無いですね〜
私も今から6年ほど前、事情があって年間100kmも行かなかった事がありましたから・・・

今年の走行距離はメイトとTW合わせて8千kmほどでしょうね。
ちなみに、短期函館住民になっていたrz.koiさんは一ヶ月半の滞在期間で後輪二本を履き潰してします。おそらく1万km以上の走行距離だと思います。
上には上が居るものです。
Posted by 黒ウサギ at 2009年10月11日 20:20
8千kmですか?もっといってそうですけどね…
あっ…でもそんなものかもしれませんね。
私も一番乗ってた高校時代が8千km位でしたね。
車が無いので、天気関係なしにバイクに乗ったましたし、
休日はあちこちツーリングに行きましたけど、そんなものでした。
それに比べて今はなんと…まぁ…、ホントにもったいないですね。

それにしてもは一ヶ月半でタイヤ二本で1万km以上って…
強者とかそうゆう次元の話ではありませんね。
世の中には凄い方がいるものですね。羨ましいけど。
Posted by ショウセイ at 2009年10月13日 01:06
ショウセイさんへ

私の場合、ロードバイクのように長距離を走らなくて近場の林道が多いからそんなものでしょうね。このままだと、TWで4千キロ、メイトで4千キロと半々になりそうです。

私は毎日がお休みでも、おそらく2万まで走らないとおもいます。
その分、観戦ヲタクの分野に時間を取ると思いますから(笑)

そういえば、ショウセイさんはバイクに乗る時は、革ジャン革パンだと以前書かれたのを覚えています。私も人の事を言えた義理じゃありませんけど、革パン(パット入りのね)の出番は年に数回ですから、カビが気になりますね。
Posted by 黒ウサギ at 2009年10月13日 11:22
「スナフジ沼」探索お疲れ様でした。
さすがにここは訪れる人が少ないようで
昔と変わらぬ佇まいですね。
実はわたくし15年程前、金華湯の帰りにフローターを使って釣りをしました!
更に昔誰かが持ち込んだと思われる虹鱒がおりました。
私が釣り上げたのは80cm程の虹でした。
フローターが引っ張られる凄いパワーの持主で
湖の主のような面構えでした。
リリースしたので世代交代を繰り返し更なる大物になっているかもしれませんね!
Posted by ぽんた at 2009年10月13日 13:23
ぽんたさんへ

ぽんたさんもここを訪れていたんですね。

15年前にニジマスが釣れたとは・・・
こんな情報、ここに載せても良いのかな?と、思いましたが、普通のアングラーなら、ゲートに車を置いてスナフジ沼まで歩くとは思えないので良いかなって思いました。
そこまでして釣りするなら、それはそれで良しって事で・・・
それにしても、こんな秘沼にも誰かが魚を持ち込んでいるんですね〜

次回は私も釣竿持参で行って見ます(笑)
Posted by 黒ウサギ at 2009年10月13日 15:53
黒ウサギさん、こんにちは。
私も一瞬迷いましたが現在はゲートの鍵もディンプル錠に変わり、まず一般ピーは突破不可ですし、鍵の貸出も行われていないので来訪釣り人は皆無でしょう!
まあ、ヌプン峠からザイルで降りて釣る人も居るので、皆無とは言えませんね!
Posted by ぽんた at 2009年10月13日 19:50
ぽんたさんへ

そうですね。
あのゲートからスナフジ沼までは5kmあります。
しかも、最後の分岐からは1.1kmで道はグチャグチャドロドロ、
しかも暗くてあまり良い雰囲気ではありませんからね。
それでも釣りしたいって人はそうそう居るとは思えませんね。
Posted by 黒ウサギ at 2009年10月13日 20:37
革製品のカビは気を付けないといけませんね。
私も手入れだけは、きちんとやるようにしています。
ただ残念なことに2年前に買った革パンが入らなくなってしまいました。
今年は頑張って(調子に乗って)運動したら、太ももが4cm位太くなりました。
喜んだのもつかの間、革パンがパツンパツンで履けません(汗)
とりあえず懐が淋しいので、今は買えませんのでしばらくはジーパンで…
革ジャンとサマジャケも心なしかキツイ感じがします。
来年の目標は…『運動は計画的に!』ですかね(笑)
Posted by ショウセイ at 2009年10月14日 13:17
ショウセイさんへ

そうですね。
革って転倒した時には戦力?になりますが、メンテが大変ですね。

それにしてもショウセイさんは凄いなぁ〜
私なら、足が太くなったといったら全部贅肉ですからね(笑)
いつも鍛えているショウセイさんを私も見習わなければいけませんね(汗)
Posted by 黒ウサギ at 2009年10月14日 20:01
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック