2010年05月14日
2個目のGPS
ここに GPSが2個あります。
実は先日、『三枚岳界隈の林道と運賀川鉱山跡探訪』の際、GPSを木の枝に引っ掛けて落としてしまった。そしたらモニター画面が壊れてしまったのであります。GPS自体は壊れておらずトラックログはしっかり取れるから、その後の『タラノメ偵察』の時は、モニターの地図無し状態、ログ取りのみのために持って行った。
でも、GPSにすっかり慣れた私には、かなり不便。
仕方なく、買い換えようと思ったけど、前回買ったGPSはヤフオク格安購入とはいえ2万円強でした。これじゃあ買えません。ヤフオクを見たってすぐに高値更新ばかりだし・・・
仕方ないからログ取りだけでにして、壊れたGPSで我慢しようかと思っていたが、粘り強く探してみたら英語版なら6掛けぐらいで買えそうな感じ。私は英語なぞ出来ませんが、同じ機種なら画面を見て操作するというより、手が勝手に操作するから使えそうな気がします。
妻には少しだけ小言を言われたけど、買って良いとの返事をもらえたから、しばらくヤフオクでGPSを探し続けていました。
そして数日前に落札し、GPSが到着したというわけです。
壊れたGPSはGarmin eTrex Legend cで今回のGPSはGarmin eTrex Legend cxです。英語版だけど、操作は同じで全く問題なし。ただし、初めからこれを持ったら、私には使いこなす自信はありません。 思った通り、手が勝手に操作しているって感じです。
さて、同じ機種とはいえ、cとcxの違いはこれ。
壊れた(壊した)機種はメモリーが38MBに対し、cxはミニSDカード対応で、現在2GのUUD製作所の地図(日本全土)が入っています。つまりメモリー量が50倍強になり、一々行く場所の地図をダウンロードしなくて良くなります。
今度は壊すわけにはいかない・・・
そうそう、肝心な落札価格は、地図入りSDカード付きで17,500円ね。
人気blogランキングへ
この記事へのトラックバック
今度のは 地図内蔵ですので・・便利ですよね。
「何時でも 何処でも 簡単利用ですからね」
今度は 壊さないように 利用しましょう。。
車用のPND買おうと思いつつも踏ん切りがつきません。
林道も乗ってるような地図が入っていれば便利ですけど、そんなのは無いでしょうねぇ・・・
私がタダで貰ったやつは定価で$120です。
道理でトラックログ機能なんか付いて無い訳だ。
でも便利さは実感出来ました。
もう少しツーリングするなら、Garminのバイク用Zumo550くらいは買うんですけど・・・
野山用には、ラゲタイズド化を考えたほうがいいのでしょうか?
何かのケースに入れるとか。
奥様のお小言、お疲れ様です。
私は最近バイクのフレームその他を塗装してガレージが臭うので、かみさんに無視されております。
刷毛塗り塗料って、最初はスプレーより臭いませんが、後を引きますね。
カウルの塗装は裏庭に小屋作ってやらないと・・・
壊してしまいました。
GPSって少しぐらい落としても大丈夫なはずなのですが・・・
何回も軽くは落としていたし・・・
今度の物は日本中何処でも地図表示あるし
ログも膨大に記憶できるから大事にしないとね。
しゅにさんへ
GPSは2万ではなかなか買えないと思いますよ。
英語版で格安購入出来た次第です。
これが日本語表示だと安く買っても3万+地図ソフト代1万ぐらいでしょう。
定価で買うと6〜10万ってところでしょうね。
1.7万でも貧乏な私にはかなり高い買い物なんです。
つーか、妻に怒られちゃったし・・・
二兎を追う男さんへ
これ新古品なので保証書も付いていました。
英語なのでちんぷんかんぷんですけどね(笑)
GPSはネオプレーン製のケースに入れてたんです。
軽く落としたことは何度もあったのですが、全然平気だから大丈夫だと思っていました。
流石に走行中に落としてしまったものだから、打ち所が悪くモニターに傷(ケースのね)が付いていました。
今度は、落下防止対策にショックコードを付けるつもりです。
ただ、廃道走行中にコード自体に枝が絡んでしまって、また落下する事も考えられますから、ちょっと悩み所なんです。
ポッケに入れておけば良いのですが、ロストしやすいし・・・
しかも、これで安い方だとは…
乾電池式だと、ツーリング中にバッテリーが切れても、コンビニで補充できるから便利ですね♪
まあ、林道にコンビニはありませんけどね(笑)
koiさんを始め、持ってる方何人かに現物を
見せていただき、物欲がむくむく…。
んでも、値段のこともあり、ただ林道をたどってる
位ならあんまり必要ないかも、という思いが
物欲とバトルしてます。
むしろGPSロガーを先に買おうかな?
安価品なら5・6千円で買えるし。
といいつつ、eTrex Venture-HC 日本語版が
新品で2万6千円、なんてのにくらくらと…。
…欲張りだなあ。
そうなんです。
定価で買おうとすると地図と合わせれば5〜10万以上します。
GPSは山菜の場所とかを記憶させておけば全部分かるし
帰ってPCと繋げば場所・時間・高度・スピードとすべて分かるのはありがたいです。
私はあまり使いませんが、その場所の日の出・日の入りとか、潮位などもわかります。
使わなければただの飾りなんですが、高いだけの事はあります。
ひでさんはこういう物が好きそうですからね(笑)
林道を辿るだけなら無くても良いのですが
いきなり知らない林道へ入ろうとした時は便利です。
それから、あとどのくらいで目的地に着くとかも分かりますからね。
とはいえ、欠点もあるんです。
高い物と安い物の違いで決定的なのが、画面スクロールの遅さです。
PCみたいな訳にはいかず、低価格機種(5万程度)は凄く遅いです。
ちなみにコイさんのは高級機種ですが、コイさんはこれでも遅いって言ってました。
要は、徒歩レベルでの機能って事でしょうね。
基本ヲタクですから、機械モノ、好きなんです。
なくてもOK、って分かっててもいろいろ理由つけて
欲しくなるんですよね。
あまりお金使うと今年北海道に行けなくなるから、
やっぱりGPSロガーだけでガマンしよう…。
(ロガーを買うつもりはあるようです。)
はい、ばれてます(笑)
私はGPSなんぞ要らないと思っていました。
地図が読めて天測航法ができれば十分だってね。
いざ持ってしまうと、そりゃもう便利で便利で・・・
たとえば、ログが残ると記録出来るでしょう?
地図がログでいっぱいになって行くのだけでも凄く楽しかったりします。
昔からこういう道具があれば、20年以上前に廃道になった道とか
今は新道になった道もログが残っていれば当時の道が分かりますからね。
いろんな楽しみ方が膨らみますよ〜
って・・・物欲の火に油を注いだりして(笑)