2010年09月15日

コガネグモ

今朝も早朝から仕事だったので、寝ぼけ眼で出勤準備をしていた。

ヘルメットを被ってメイトのエンジンをかけて、いざ出発。
(そろそろ暖気運転しないとダメな季節になりますが、まだ大丈夫)

発進して少し走ったら、いつもの路地にクモの巣発見。

ブレーキを掛けたが間に合わず、一昨日のヒトリガ同様ぶつかってしまった。

クモの巣は、オニグモだろうと見てみたら珍しく別の種類です。

出勤時だけど、こういうものは興味があるからよ〜く観察。

どうやら『ナガコガネグモ』だと思われます。

田舎でナガコガネグモは、夏に発生しイナゴなんかをよく捕まえて食べる益虫でした。

函館で見たのは久しぶりだったので、懐かしさのあまりしばらく見てしまいました。

これが「ナガコガネグモ」だけど、「ヒトリガ」同様、クモ嫌いは見ない方がいいです。


                                         人気blogランキングへ
posted by 黒ウサギ at 20:03| 北海道 ☀| Comment(10) | TrackBack(0) | バイク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
これも派手ですね。工事現場カラーで。(笑)
そういえば、私の田舎にもこういう感じ(としか言えません)の居ましたねえ・・

こちらもクモはたくさん居ますが、みんな小さいです。しかし、家の内外に巣を張って、鬱陶しいことこの上ない。

でも有名な(?)ブラック・ウィドウも生息しているらしいので、注意しないといけないようですが。

Posted by 二兎を追う男 at 2010年09月15日 23:13
二兎を追う男さんへ

北海道にはジョロウグモがいないので、このクモがそれっぽいから好き?なんですよ。
見た目は気持ち悪いですが、蛾と違って毒虫達を沢山食べてくれてありがたいです。

我が家にもクモが出没してます。
家の中のクモもダニなどの衛生害虫を食べてくれます。
でも、やっぱり外に出しちゃいますね(笑)

そちらはブラックウィドウに限らずコマチグモ系の毒グモがいますから注意が必要ですね。
Posted by 黒ウサギ at 2010年09月16日 08:20
なるほど、ジョロウグモですか。そういえば小学生のころ名前知ってました。鮮やかな黄黒の工事現場カラー。懐かしい〜(笑)

家の中のクモはダニを食べるんですか。碌に虫も来ないのに、何待っているんだろうと思ってました。

>でも、やっぱり外に出しちゃいますね(笑)

優しいですね〜
我が家では風呂場で時々見ますが、そのまま下水に流してしまってました。悪いことしたなあ・・

かみさんが子供にクモは危ないから靴履く前には中に居ないか注意しろとか年中言っているので、子供はすっかりクモ恐怖症になってしまいました。私の感覚だと過剰反応なんですが、サソリなんかが居る国の出身だとそういうものなんでしょうねえ・・

Posted by 二兎を追う男 at 2010年09月16日 22:28
二兎を追う男さんへ

北海道ではオニグモという地味な色(濃いグレー)をしたクモが多くて
こういった工事現場カラーのクモは珍しかったりします。

家の中にクモが出るという事は、たまたま侵入したってのもあるでしょうが
ほとんどの場合、家ダニや家の中に住む?衛生害虫狙いです。
なので、お掃除を徹底して家の中のダニを少なくするしかないみたいです。

>クモは危ないから靴履く前には中に居ないか注意しろ
こっちでは、家の中の危険生物がいませんから
そういう事はしませんね。
やっぱりお国柄なのでしょう。
靴の中のチェックは、キャンプに行った時ぐらいですからね。
Posted by 黒ウサギ at 2010年09月17日 08:12
相互リンクのお願い

お世話になります。字数の都合で簡素化致しました、メール頂ければ返信で説明させて頂きます。

京都、祇園、縄手通りで古美術、骨董、のお店「古美術やかた」を営んでおります、
舘義孝<たち よしたか>と申します。
弊店は昭和56年(1981年)創業、歴史的建造物保全地区で明治初期に建てられた町屋にて営業しております

このたび、「文化・芸術リンク集」の中に「楽しいブログ集」を立ち上げました。
野山とバイクと釣りと戯言 様の 折々の季節のお写真などを大変興味深く拝見し、弊店のホームページを相互リンク頂ければとメールを差し上げました。
50件程度の御紹介となります、下記サイトです。

http://www.kyoto-yakata.net/info/link_blog.html

相互リンクして頂くなら、野山とバイクと釣りと戯言 様のブログの、
リンクに下記サイト名で下記URLにリンク頂ければ幸いです。

-----------------------------------------------
サイト名:古美術やかた・茶道具買取

 URL:http://www.kyoto-yakata.net/info/tea/
----------------------------------------------
近年古いお家も無くなり、仕入れがあってのお仕事です
少しでもと思い、茶道具買取ページですがよろしくお願い致します。  
 
以上、唐突なお願いではございますが、ご検討いただければ幸いです。

 MAIL:yakata-@mb.infoweb.ne.jp
 URL:http://www.kyoto-yakata.net/
Posted by 古美術やかた at 2010年09月17日 14:44
古美術やかたさんへ

ご訪問ありがとうございます。

交互リンクの件承知しました。

私のブログで宜しければどうぞリンク集に加えて下さい。
Posted by 黒ウサギ at 2010年09月17日 18:16
「見ない方がいい」とか「絶対に見るな」と言われると見てしまう・・・

マウスに手が届く距離で可能な限りPCから顔を放して見ました。
蛾もクモも見てしまいました。
鳥肌・・・(泣)
Posted by かな at 2010年09月17日 19:43
かなさんへ

でしょ〜

見ない方がいいと書いた時点で「わな」なのでした。
絶対見ると思ってましたね(笑)

かなさんにはどうでも良い話でなんですがね、
クモには8つの目があって2個づつ付いているようになっていて
普通は4個確認できるんです。

今度は可愛い動物にしますね(笑)
Posted by 黒ウサギ at 2010年09月17日 20:02
このクモ、お写真で初めて拝見しました。
個人的にはオニグモの方が苦手です(笑)

また離島での話になりますが、写真のクモと雰囲気は似ていて、身体に赤と緑が目立つクモにも出会いました。

動きが速く、ジャンプもしました(笑)
Posted by ヒューマ at 2010年09月18日 15:05
ヒューマさんへ

拝見するほどの写真じゃありませんがね(笑)
オニグモも糸が強いから引っかかると大変ですね。

ナガコガネグモは函館では珍しいと思います。
山でもあまり見かけませんしね。

足が長い(ジョロウグモっぽい)クモは、ほとんどコガネグモの仲間だと思います。
よ〜く観察すると、同じ節足動物だからタラバガニの親戚だって分かります(笑)
Posted by 黒ウサギ at 2010年09月18日 18:32
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック