日曜日は、吹雪き模様の天気だったため、一日ヲタクを決め込んでいました。
ところが、夜に少し野暮用が出来たので、メイトで出かけてきた。
予想通り、市内は見事なアイスバーン。
前回お話したように、弁慶とスタッドレスの相性も良く、しっかりグリップしてくれます。
とはいえ、スパイクタイヤ+弁慶と比べればアイスバーンでは、弁慶装着数の関係で少しグリップが落ちるかな?
こういう時は、アクセルコントロールとブレーキが少し難しい。
アイスバーンをバイクで走る感覚を文章にする事はできませんが、夏場のアクセル開度を閉から全開まで、5段階ぐらいで操作してるとすれば、ノーマルスパイクだと20段階ぐらいで、弁慶+スパイクタイヤで10段階ぐらい、弁慶+スタッドレスだと15段階ぐらいの感じ。と、微妙なアクセルコントロールが必要です。
でもね、通常走行では、15段階とか20段階って書いても、アクセル開度は半開より少し開く程度までしか使ってません。
神経使わないで走りたいから、もう少し弁慶を増量しましょうかね。
人気blogランキングへ
2010年12月13日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック