そういえばここ数年の間に大型バイクがかなり増えた。
私が野山を走った帰り道などで
道の駅に立ち寄り、チョット一服して周りを見回すと
駐車中のバイクの殆んどが大型二輪。
今は昔と違い、大型二輪免許も簡単に取得できるからでしょうか。
私の頃は、大型二輪免許を取るのは一発試験で、週一回のみだった。
(昭和33年以前の生まれの人は教習所で大型二輪免許を取れた)
大型免許と言えば、毎日試験をしている盛岡の友人宅に住所を移したりしてた事を思い出す。
当時、大型免許を取らない友人達は「大型はいらないよ、250ccで十分!車検も無いしさ」
などと言っていたものだが、
教習所で免許を取得できようになると血相を変えて免許を取に行ってたっけ・・・。
そして今、少し生活にゆとりが出来たせいもあって「リターンライダー」と称して
あちこちに出没する。
私の場合は野山を走ることが多いので、色々なバイク遍歴の末、
結局、今の車種に落ち着きましたが、確かに大型二輪の方が
スーピードも有り余るほど出るし、長距離は断然楽チン(車種にもよるが)であるのだが・・・。
話は変わって
先日、日中に野山で遊び、夕方から仕事のある日の帰り道。
少し遊び過ぎて帰宅を急いでいました。
林道から道道(県道と同意語)へ出て途中の峠を走って帰る際、
前方をゆっくり走る大型ロードバイクを追い越す事があった。
身のこなしがあまり上手そうじゃないから、その大型ライダーさん黙って譲ってくれると思ったのだが・・・。
不思議なものでバイクに乗ると、対向車にはピースサインを出して「仲間」感覚なのだが、
同一方向に走ると、なぜか敵対関係になる人が多いようだ。
実際、若かりし頃は私もその傾向があったのでよく分かる。
(これを空間占有欲と言うそうです)
どうやら、私が追い越した事でそのライダーの闘争心に火を付けてしまったみたいである。
そんなつもりじゃ無かったのに・・・。
道を譲ったら譲ったらで遅くなりそうだし・・・。
結局、私はそのままのペースで走る事にした。
あまり時間が無かったので。
(本当は時間に余裕を持たないとダメなのですが・・・反省しております)
TWで大型二輪の追い越しをした峠はRが小さいカーブの連続です。
大きなロードバイクにして見れば、TWなど本気になれば「赤子の手をひねる」様に抜けると勘違いしたみたいですが、
確かに直線は早くても直ぐにカーブが目の前に控えています。
そうそう、スピードを出せるものじゃありません。
遠心力の公式をご存知でしょうか?
この場合は{質量×速度の2乗÷半径}で計算すると楽なので紹介しておきます。
総重量(私を含めて)200s弱のTWと300s以上のロードバイクでは
コーナーリングスピードは私の方が早いんですよ。
しかも、いつも林道ばかり走っているので、少しぐらいタイヤが滑ったところで何とも思いませんし
きちんと体重を乗せて走るとTWのごついイボイボタイヤだって
ステップが接地するまでバンクしても、しっかりグリップして曲がってくれます。
自身の腕では無く、バイクの性能の良さで乗せられているだけの大型バイクライダーなら、
その大きさとパワーはすべてマイナス因子にしかなりません。
つまりタイトコーナーは大型バイクの方が遅い訳です。
昔(今もいるのかな?)、峠小僧が50ccのバイクで大型ロードバイクをカモにしていたのと同じ事なのです。
TWだからって侮ってはいけません。
結局、そのライダーは私を追いかけるのを諦めて(視界から消えました)くれたようです。
別に早く走ったから偉い訳でも何でもないし、途中で私が抜かれたからってどうでもいいのです。
自分のペースで安全に?仕事に間に合うように急いでいただけなんですから・・・。
しかし、こんなに大型二輪が多いと、「自分に最適な車種は、みんな大型なの?」
と、チョット言いたくなってしまいました。
タイタニックと言う映画がありますが、その劇中で、
タイタニックの主任設計技師であるトーマス・アンドリュースが
船の大きさを自慢げに話していると、ローズ(ヒロイン)が
「男の人はサイズにこだわる」と皮肉を言っていたが、
意外とそんなものかもしれないな?
人気blogランキングへ
2006年07月20日
この記事へのトラックバック
「TW」というタイトルについつい・・・。
あれ、本当に好きなバイクでした。
特に後ろ姿が好きでした。
あのタイヤの太さは独特ですよね。
フォーサイトに乗っている今でも、TWを見かけると、つい振り返ってしまいます。
ところで、峠小僧の50ccって、RZの事ですか?
林道を走って小休止した時に見る、
TWの後姿は頼もしく感じられます。
今は、不人気車?となってきたみたいですが
フォーサイト同様?自分が好きならそれでいいですからね。
峠小僧は当時、RZありガンマあり色々で、
中にはジョグの様なスクーターに革ツナギ、
なんて言うのも沢山出没していました。
今は、もうみんなオッサンになっているでしょうね。(笑)
青森のブタです
私も大型不要派です
リッターマシンなんて、乗ってたら半年で「あの世行き」です
いや、それくらい「人間のリミッター」が壊れてる(力を持つと試してみたくなる)ので、全開でもチョット遅いTWが丁度イイ!
さて、
知り合いにモンキー系を乗っている人が多いのですが、ツーリングで70〜100kmの中速コーナーが続く峠を下っていると、前方にC●R100RRがいた
私は後ろから2番目を走行してました
先頭を行くモンキーRとゴリラが躊躇なく抜きに掛かっている
「ウソだべ!」
と思った瞬間、モンキーRはイン側から綺麗に抜き去る
続いて、ゴリラも同じラインで抜きに掛かるが・・・CBRがラインをブロック・・・?
「原チャリをブロックするか?」
そういってる間に、今度はゴリラがアウトから抜きにかかるが、またもブロック!
よほど抜かせたくないのか、執拗にバックミラーを気にしていた
それを後ろで見ていた私が大笑いしていたのは言うまでもない
作り話と笑ってもらっても結構だが、
嘘のようなホントの話
私も文中にあった教習所で大型二輪免許と取った1人です。本当は免許だけ取っておいてオヤジになってからハーレーでもゆっくり乗りたいなぁ...なんて思っていたのですが、実際に免許が手元にくると我慢できず直ぐに大型に乗り替えちゃいました。
大型に乗り替えて良かった事...満足感・加速感・
長距離が楽になった・休憩してると色んな人達に話し掛けられるようになった?....etc
悪かった事...重い・曲がらない・足付きが悪い・
燃費が悪い...etc
バイクを安全に楽しく乗ると考えると不慣れな人には
リスクが大きすぎると感じました。
私の場合、後ろから速いバイクがきたら排気量に関係なく道を譲ってます。
確かに大型に乗り始めた頃は、気持ちにこんな余裕も
ありませんでした。ナニクソって感じでした(爆)
バイク歴も長くなり幾度と危ない目にも遭い感じた事は、事故ったら全てが終わりという事だと思います。
制限速度で走るとかじゃなくて、自己安全速度で
気持ちにゆとりを持って1日でも長くバイクを乗り続けていけたら良いと思ってます。
何か真面目な話しになっちゃって済みませんでした。
私も同感です。
末長くバイクに乗り続けたいですね。
以前からの憧れでハーレーを購入した知人なども、
最初はいつも乗っていましたが、
やはり日帰りツーリングのみだと、飽きてしまってますね。
あまり乗らなくなると、その維持費が負担になり、
その上バッテリー上がり等のメンテに追われ、
結局、程度が下がらないうちに売ってしまいました。
お金持ちは別ですが、
ずっと乗り続けると言う意味では、中、小排気量の方が無難なのでしょう。
それからもう一つ
女性ライダーがバイクを持て余しつつも、
隼やR1等のスーパースポーツに乗っている方がいますよね。
個人的には、あの姿が大好きです。
バイクを乗る本来の目的は「楽しいから!」だと思うのですが、
彼女達は、自分の腕の悪さ?(上手な人もいますが)を承知の上で楽しく乗っています。
男は、とかくウンチクを語りたがりますが、
そんな事関係なしに、ただ楽しいから乗る・・・。
「遅くたって下手クソだって、自宅を出て、また自宅へ帰って来る。」
みたいな事を知人の大型乗りの女性が言ってましたが、
私もそれが一番の安全運転だと思います。
私も熊に襲われないようにこれからも走り続けたいですね。
熊に襲われない安全運転・・・まだ研究中ですが・・・(汗)
15年前の記事にコメントを頂き恐縮です。
今読み返してみても、その気持ちに変わりありませんでした。
大型も小型も一長一短、その中で私は小型の方が向いてると思って小型のみの所有になりましたね。