2006年09月05日

林道ツーリング@

先日、私のブログにコメントを頂いたモモンガさんと林道ツーリングに行ってきました。

私としてもネットを通しての関係ですから、初対面で野山へ出掛けるのはいささか緊張します。
「どんな人が来るんだろう・・・怖い人じゃないのかな?」

なんて、色々考えたりもしましたが、モモンガさんだって同じだと思いますから、
「私と一緒に走ってみたいという奇特な方」なのでしょう。

時間通りに待ち合わせ場所で待っていました。
暫らくするとXR250のエンジン音がします。
マフラーを換えているようで音が少し大きいですね。

「こりゃ熊よけになっていいね。」などと心の中で呟いてました。
モモンガさんと軽く挨拶を済ませ、これから松倉林道に行こうと相談中に
ゴロゴロ〜と雷の音が・・・。

雨はまだのようですが、ちょっと危険そうなので蛾眉野町方面の
私の通い慣れた野山に急遽変更する事にします。

モモンガさんは蛾眉野町方面の林道は初めてだそうです。
私のTWとモモンガさんのXRですから、
私の方が「足手まといになるんじゃないかな」と一抹の不安があります。

とか何とか考えているうちに蛾眉野林道の入り口到着。
雨はまだ大丈夫そうですね。

ga11.jpg

「それではモモンガさん行きますよ〜」
流石は純然たるOFF車で、本人の装備もバッチリです。
私のように着の身着のままではありません。
バックミラー越しに見える走りも安定しているようで、
TWの速度に合せてもらっていますから、余裕すら感じられ、大丈夫でしょう。

しかも私が写真を撮るためにバイクを停車させていると
モモンガさん「あ!栗の木がある」と栗の木を発見しています。
ムムッ、なかなかです・・・。

ga1.jpg

ちなみに蛾眉野林道と名の付く林道はこの近くに2つあるのですが、
その内一つは通り抜けが出来ません。
今走っているこの道は通り抜けが可能です。
ただし、海側は激しくガレていて廃道状態。

ga2.jpg

頂上付近の見晴らしの良いところで大休止して
初対面のモモンガさんとご挨拶がてら色々お話を伺いました。

さて、天候の方も少し心配なのですが、時間にもまだ余裕があるので
もう一つ林道をモモンガさんに紹介がてら走る事にします。
                                つづく

                             人気blogランキングへ
posted by 黒ウサギ at 08:01| ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | 林道&ツーリング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
わぉ!!
載ってる載ってる 笑
その節はお世話になりました。
楽しかったですよ!
つつぎの林道でハプニングがありましたが・・笑

つづく・・・・
Posted by モモンガ at 2006年09月06日 04:46
こんにちは

先日はこちらこそド〜モです。
いっぱい書きたかったんですが、
なにせ時間が無いもので・・・。

次回、楽しみにしていますね。
Posted by 黒ウサギ at 2006年09月06日 08:09
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック