2年ぶりに上ノ国町黄金山へ行ってきた。
一昨年、黄金山へ通じる澄川林道へ行ったら、タケノコの時期を逸してしまったリベンジです。
ここは、黄金山、黄金ノ滝、天蓋股と見どころが豊富にある場所です。
相変わらず澄川林道は健在で、2年前より立派になっていました。
後日、ご報告予定です。
2012年06月17日
この記事へのトラックバック
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
HPの09年と10年のレポートにある辺りなのでしょうか。
HPアップ楽しみにしています。
10年と同じ所でした。
ずっと霧雨状態で帰りにピーカンになりました。
雨のおかげで毒虫が少なく良かったかもしれません。
今日はもう寝て、明日は残業なので火曜日以降にアップ予定です。
レポート自体は10年の方が良いと思いますよ(笑)
今回は本当の意味での休日で安心してして同行させていただくことが出来ました。
絶景と森林の香り、海辺沿いの浜茄子の香り、それからゆっくりお話できたことで、程よい疲れとともに、明日からの仕事に活力が沸いてきました。
PS 近じかセローのOIL交換を予定しています、最近セローばかり乗っているのでOILが使い切れそうにないので、一緒に交換しませんか(ロハ)?連絡待っています。
はい、お疲れ様でした。
黄金山界隈は実に良い所ですからね。
セローさんが仰っていた通り、霧雨だったので毒虫達が少なくて良かったかもしれません。
今時期のあの界隈なら虫だらけであずましくなかったでしょう。
>近じかセローのOIL交換を予定しています・・・
有り難いお話ありがとうございます。
ですが、行きつけのバイク屋さんに義理が立たないので、遠慮させて頂きます。
いや、川に道を通したのか!?
これ、雨が結構降って、増水したら…渡れなくなるのでは…
「黄金の滝」って、以前のエントリで誰かが金塊を隠したケド出てきていない…とか仰ってた「滝」なのでしょうかね?
しかし、こういう「川に道を通す」(もしも、地盤沈下とかで、元々は道路の下に川が流れていたならスミマセンです)という、大胆というか大らかさは嫌いではないですよ^^
言われてみればそうですね。
こちらでは川に道を通した道って結構あります。
もちろん春先の雪解け水で増水した時など、通れないような時もありますね。
黄金の滝は、いわゆる埋蔵金伝説みたいなものでしょう。
次回再訪した時は、黄金の滝界隈の美しいゴルジュを撮ってくるつもりです。
綺麗な水辺の景色に惹かれてしまいました。
あのスクラップのバスがある所を直進するのですね。
川渡りポイントまでジムニーでも行けるのでしょうか?
網人間と化し(笑)野鳥&カワトンボ狙いで張り込んでみたいです。
あの廃バスは、たしかmoriさんが落し物したところでしたよね(笑)
乗用車でも入ってましたから全然大丈夫な道ですが、手前の早川にゲートがあります。
でも、施錠はされてません。
今回は霧雨のため、鳥は山鳩ぐらいしかいませんでした。
前回は沢山のカワセミとノスリ、そして昆虫は川トンボもセミも沢山いましたね。
この界隈には貴重なオサムシもいるので見つけられたら凄いですよ。
といいましても午後出立で、途中とうきび2本やっつけて‥(笑)
江差は好天でしたが現地は霧雨のため手前ゲートで引き返してきました。
ほんと山鳩ばかり目立っていましたね。
そんな中、河川にてオシドリ確認はラッキーでした。
次回は早朝より挑んでみたいと思います。
早速行ってきましたか。
とうきびは、やっぱりあそこですかね(笑)
天気が良くなかったから、やっぱり山鳩ぐらいだったでしょ?
天気が良ければ沢山見られたのにね。
今日の私は乙部岳へ行きましたが、鳥がわんさかいましたよ。
山中大合唱大会でした。
姿は見えませんが・・・(笑)