2006年11月16日

横津岳の名水

先日、横津岳の名水を飲みに行きました。

一番近くて簡単に行ける名水の場所は、国道5号線(赤松街道)を走り
七飯町藤城にあるヤキトリ弁当で有名なハセガワストアーの駐車場脇に
なぜかあります。

h2o.jpg

ここは水を汲む人で行列が出来ていました。
お店に入ってお菓子やジュースを買い、5分ほどして出てきてもまだ並んでいます。

並んでまで汲みたくもない私なので次の名水の場所へ移動することにしました。

車を走らすこと約5分、七飯町峠下、国道5号線から右側奥を見ていくと
変電所が見えてきます。

○○電源開発とか書いてある看板を右折して、
変電所へ向かって車を走らせ
その変電所を巻いて奥へ入り林道を数百メートル走れば
右脇にもう一箇所の横津岳の名水があります。

??〓211.jpg

ここは誰もいませんでした。

水の味は柔らかく、残留塩素を含んでいる水道水とは少し違います。

でも、水の入ったコップ10個が私の目の前にあり、
9個が水道水、1個が横津岳の名水だとしたら当てる自信はありません。

私が一番美味しいと思った天然水は、
福島町大千軒岳頂上直下にある「千軒清水」。

山を登ってゼーゼー、ヒーヒーしていた私にとって最高の味でした。

要するに味よりも本人の状態って事なんでしょう。
お腹一杯だったら、神戸牛のステーキだって美味しく感じられないと思いますからね。

                              人気blogランキングへ


posted by 黒ウサギ at 08:24| ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | 野山 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
またまた私好きの内容なもので、お邪魔しました。

<その1>15歳から20歳まで峠下に住んでいましたが、そのような名水は知りませんでした。今日初めて知りました。
ハセガワストアの名水も大清水石油の名水も知っていたのに・・・。

<その2>「千軒清水」には同じ思いがあります。さらに、あの地形のあの標高でよく枯れもしないで湧き続けるのも不思議です。

<ついでに>
黒ウサギさんは八雲の出身ですか?トワルタップコップやキムンタップコップのことがどこかに書かれていましたね。
私も10年前まで3年間黒岩に住んでいました。勝手な想像ですが、黒岩に近い八雲出身なようですが・・・?
Posted by sakag at 2006年11月16日 21:33
こんにちは

<その1>
「灯台下暗し」で、近くだと知られてない名水の場所があるのかもしれませんね。
私も数年前に山菜取りをする知人から教わりました。

<その2>
千軒清水は本当に不思議です。
あの場所からの貯水量であんなに出るなんて・・・
大分前になりますが、あの場所のすぐそばで悪友にそそのかされてキャンプをした事がありました。
本当に手を伸ばせば星に手が届くかと思えるほど星が綺麗だったのを覚えています。
でも、広川原の方がキャンプには良いですね。

<その3>
あ〜おしいです。
私は上八雲で幼少期を過ごしていました。
ですからトワルベツ川を釣行すれば、
そばにはトワルタップコップ岳、
ピラマントウシナイ川の先の支流(名前忘れました)を釣行すれば、
その先にはキムンタップコップ岳がありましたね。
黒岩にも夏にはよく行ったものです。
祖父に連れられて、ゴリと言う小魚を捕まえて佃煮にした覚えがあります。
そのルコツ川、5号線を通る際に見ると、
今は何だか汚れた川に見えますが・・・

Posted by 黒ウサギ at 2006年11月17日 09:25
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック