禿 by 黒ウサギ (12/22) 禿 by みーしゃ (12/22) 『御萩さん』10年目 by 黒ウサギ (10/23) 『御萩さん』10年目 by 川崎鉄馬 (10/22) 『御萩さん』10年目 by 黒ウサギ (10/22) 『御萩さん』10年目 by yama (10/22) 早生栗 by 黒ウサギ (10/01) 早生栗 by ぽんた (09/30) 早生栗 by 黒ウサギ (09/26) 早生栗 by ポン吉 (09/25) 早生栗 by 黒ウサギ (09/25) 早生栗 by しろぴー (09/25) 来客 by 黒ウサギ (08/13) 来客 by ぽんた (08/13) スッポンカッポン by 黒ウサギ (07/16) スッポンカッポン by hakomae (07/16)
雪道走るのが少し楽しそうだなーと感じるようになっています。真っ白な所にタイヤの跡をつけて走るのが、いいなーと感じている自分がいるわけですね。
先日の志津川という所に行っただけで寒くて呆然としていたわけですから雪道などは無理と勝手に考えていたようです。
宗谷岬も行ったことがあるそうですごいです。すごく遠くありませんですか。来年こそは・・・なんて。
雪道走行は大変ですけど楽しいですよ。
スピードは夏場の半分しか出せませんが
それでも何だか楽しいです。
とは言っても寒さ対策が大切ですが・・・
とりあえず家にある暖かそうな物を全部着て走ってみて、
段々と学習すると良いと思います。
下着は登山用の化繊の新素材なんかがお勧めですが、
私はホームセンターなんかのバッタ物です。
これでもまあ大丈夫。
それとハンドルカバーは必需品でしょう。
雪道で何よりも怖いのは後続車です。
大きな声で言えませんが、コソッと書くと
上手に真っ直ぐ雪道を走るより、ヘタクソなふりをして
オドオドして走った方が後ろの車は車間を空けて追い越してくれます。