朝の出勤時、バイク(タウンメイト)のエンジンをかけ
さあ出発って時に前輪が完全にロック状態であやうく転倒するところでした。
原因は分かっています。
フロントブレーキワイヤーに水が入り、それが凍り付いて
ブレーキをロック状態にさせていたのです。
今年は今のところ街中は雪も少ないし暖かいので
ブレーキワイヤーのメンテナンスを怠っていました。
この現象は厳冬期に時々起こるのですが、
日中が+温度で夜が−温度だと一旦融けた氷がまた凍ってしまい
厳冬期でなくても起こるようです。
とりあえずお湯をかけてブレーキが効くようにして出かけましたが、
ブレーキを外してグリスアップしなければ・・・
明日しましょう。
人気blogランキングへ
2006年12月25日
この記事へのトラックバック
メイトに乗ってるんですね。いいな〜自分も今、カブを探してるんです。
通勤バイクのDJ1は8インチなのでかなりきついです。
そーなんです、自分も先日DJ1のフロントブレーキのワイヤーが凍りつきました。16年間一度も取り替えてなかったので新品に交換しました。
うれしかったので初コメントしました!
また遊びに来ます。
スクーターはホイールが小さいので深い雪道は大変そうですね。
DTは楽しそう・・・
私はタウンメイトとTW200に乗っています。
TWにはスパイクタイヤやチェーンが無いもので
雪道はメイトオンリーでして・・・
カテゴリー欄の『バイク』や『ツーリング』の所なんかを読むと分かると思います。
そしてお気に召すかどうか分かりませんが、
『秘湯、温泉』も良いかも・・・
また伺わせて頂きます。
モモンガさんとのツーリングも楽しく拝見させてもらいました。
雪道走行は最初3年前にパッソルからはじめたんです。でもパッソルは遅い....でDJ1を翌年からひっぱりだして乗ってるんですが黒ウサギさんもご存知の通り深雪は辛い!そこで今年はおもいきってDTを出動させました!
すごく楽しいのでちょくちょく遊びにきます。
パッソルでもスパイクを履けば走られますもんね。
確かにパワーは無いかもしれませんが・・・
パッソルってビビッビイィィィ〜ンて加速ですよね。
私もパッソルに乗っていたことがあるので良く分かります。
ところでDTのスパイクタイヤはどうされたのですか?
オーダーのスパイクみたいですね。
これにチェーンを巻けば少しぐらいの深雪でもグングン走れそう・・・
楽しそうです。
怖い現象ですね〜。
今日久しぶりにカブに乗ったのですが寒い!!
昼間暖かかったので油断しましたが夜11時は寒すぎました。下はジーパンだけでは駄目でした。
それでもワイヤーがロックしそうではありませんが・・・怪我に気を付けてください。
パッソルの話が出来るなんてうれしいです。私がはじめて乗ったエンジン付き二輪は高2の時で友人のロードパルです。
初マイバイクは19歳の時で発売されたばかりの初期型のVT250Fの黒です。(歳がわかっちゃう)なつかしいなあ〜
DTのスパイクはいつも通ってるバイク屋さんでオーダーしたものです。DJ1のスパイクは既成のものですが自転車用のピンを増ピンしてます。
実際スパイクを製作しているのは私が行っているバイク屋ではなくてDTの方は違うバイク屋でDJ1の方は自転車屋に外注してるようです。
チェーンって手もありですねー。なるほど林道を走ってる黒ウサギさんですね。はまりそうです。
あんまり仕事サボってると怒られるので...
ではまた〜
ホント!ワイヤー凍結は怖いです。
厳冬期ツーリングではワイヤーの中にいっぱいオイルを入れて
前後にグリスをたっぷり塗りこみますから余程の事が無い限り大丈夫なんですけど・・・
街中と言う事で油断してました。
もう一つ怖いのはアイシング。
キャブレターが凍り付いてエンジンがかからない・・・
それはまだ良いのですが・・・
その逆に走行中いきなりアクセルが全開になって戻らない事があります。
アイシング対策は北国では重要です。
VT250Fですか、懐かしいです。
当時はクウォーター全盛時代でしたから、
RZやVTやガンマなんかがありましたね。
その頃私はCB250RSに乗ってたっけ(RS-Zでないです)
雪国の年中バイク乗りさんのスパイクタイヤなら
私のTWにも付けて貰えるかも知れませんね。
まあ、長距離ツーリングでもしない事にはメイトで十分なのですが・・・