
先日買ったヨーグルトは当時のままでした。
裏には「あたり」と「はずれ」のクジ付で、今回は全部「はずれ」
昔はもっと大きく感じられましたが、小さくなったのではなく
私が大きくなってしまったのでしょう。
食べると甘くてチョット酸っぱいあの感じ・・・懐かしい。
これを毎日食べていたら体に○○そうな?気もしますが、
たまになら良いでしょう。
粉末ジュースと合わせて、また春にでも買いに行きましょう。
これからも末永くお店が開いていますように・・・
人気blogランキングへ
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
今年は“暖冬”のようですが、そちらはいかがでしょうか?
“モロッコヨーグル”初めて観ました。メーカーのサンヨー製菓って大阪の会社なんですね。それで言えば、なんで神戸で売っていないのでしょうか? こちらでは見かけませんね〜。そちらでは昔っから売っているんですね。
うちはビオバイオテクスがらみのヨーグルトを良く買います。
“モロッコヨーグル”象さんがシンボルマークなんですね。もしも見つけたら一度食してみます。
えっ!そうなんですか?
大阪と神戸だと、目と鼻の先なのに・・・
なにか、駄菓子業界でも力関係とか色々ありそうですね。
地方による駄菓子の違い、
こんな事を調べている人、きっとどこかにいるんだろうなぁ〜。