日曜日に長い引き籠りから目覚めて、野暮用以外で久しぶりにメイトで散策しました。
案の定、ハーレー系フルカウルの大型バイクが一足先に湧いていました。
確かにね、毎年毎年一番先に見かけるのが、このハーレー系オヤジであります。
私のメイト同様?フルカウルだから、寒風が直接当たらないから走れるのでしょう。
というわけで、そろそろヲタクから野山探訪モードに替える時が来たみたいです。

外遊びの時間が長くなると、大分仲良くなった『御萩さん』と遊ぶ時間が短くなるけどね。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
書き込みはちょっとご無沙汰でした。
もうすぐ廃道シーズンですね。
ハーレーはもう走ってるんですか。
気合入ってますね〜・
私はとりあえず、TSのタンク修理しなければならんです(穴埋めです)。
塗装もしなきゃならんので、この春の一番手はRHでいきます。
RHはサスのオーバーホールやらをしたので、車高が新車当時くらいになっていて、地面への足つき悪化しました…。
短足は辛いですよ。
雪ないですよね!
「コレなら乗れるな〜」なんて考えてましたよ
札幌もこの雨と気温で一気に雪解けが進みそうです。
こちらもボチボチ準備始めます!
もうすぐシーズンインですね。
あと一か月ぐらいすれば、山奥以外は走行可能でしょう。
というわけで、そろそろ秘密基地再開しましょうね。
予定がある時は、そちらに書いておきます。
ご都合が合えばご一緒しましょう。
今年の一発目はRHですかね。
函館にいらしていたんですね。
札幌は今年も雪が多かったから、シーズンインはもうあとチョット先になりますかね。
とはいえ、仰る通り最低気温がプラスになれば雪解けが一気に進みます。
考えてみれば、あと一か月でGWですから走れないと困りますね(笑)
春、待ち遠しいですね!
会社までの山道通勤路も昨日・一昨日の暖気でアスファルトが出ました!
昨日の帰りは舗装路でしたが今朝は冬に逆戻りで積雪路面となっています。
天気予報で函館方面は大雪になるって言ってますがまだしばらくは春は足止めですね!
ホント春が待ち遠しいです。
ぽんたさんの所は函館より雪が多いから尚更でしょうね。
函館の大雪も現時点ではみぞれですから、このまま融ける雪でいてほしいです。
早くアイヌネギが食べたいですよ(笑)
アイヌネギで思い出しました!
先日スーパーで栽培「タラの芽」を見かけ、どうしても食べたくなって思わず買ってしまいました!
ナント!4個入で 398円と超高級食材!
大昔入院のお見舞いに持って行ったイチゴより高級だわ(笑)!
私も今日、スーパーで見ました。
タラノメが8個で398円 アイヌネギ(かなり太め)が8本で398円です。
あと1か月チョット待てば食べれるんでしょうけど、やっぱり食べましたか(笑)
そうそうウドも一本298円でしたね。