2007年03月11日

つがいのスズメさん

『よねくらさん』の他に毎朝我が家を訪れるスズメさんのご紹介。

07  3   11.jpg

ただの仲良しなのか、夫婦なのか分かりませんが、このスズメさん、必ず二匹でやってきます。
去年はスズメの伝染病が流行ったそうで、スズメの数が激減しましたが、その時もこの二匹のスズメさんは元気に訪れてくれ、エサを撒くとすぐそばまで近寄って食べてくれました。スズメはハトとは違い、かなり警戒心が強い鳥です。ところがこの二羽に限っては、私に懐いているようです。もう少しで手乗りスズメになりそうなのですが、その一線がかなり大変で、私の手とスズメさんとの10cmほどの距離が野生と飼い鳥との違いなのでしょう。


                         人気blogランキングへ

posted by 黒ウサギ at 08:58| ☁| Comment(4) | TrackBack(0) | 戯言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(ェ) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄;;)すげぇ・・
黒ウサギさんってスズメの見分け付くんですか?WWW

でも・・・スズメって旨いすよね・・
(;^。^A アセアセ・・
Posted by モモンガ at 2007年03月11日 15:34
モモンガさんへ

スズメってよく良く観察するとオスかメスかも分かるようになりますよ。
オスはちょっと怖い顔をしているし、メスは優しい顔をしています。
少しマニアックに言えば、外羽根(雨覆い)も一匹一匹違っていて個体差があるんです。

「旨いすよね」って・・・確かに寒スズメは旨いです。
Posted by 黒ウサギ at 2007年03月11日 17:23
すごい・・・・まじ分かるんすね・・
(・∀・)
Posted by モモンガ at 2007年03月12日 01:42
モモンガさんへ

わかるんです・・・はい。

先週からの雪で春が少し遠退きましたね。
Posted by 黒ウサギ at 2007年03月12日 08:05
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック