2007年03月18日

春の日没

春分の日も近づき、日も長くなってきました。

昨日は夕方から野暮用があって湯の川温泉街を通った際、
2月1日の書き込み『一日一分』と同じ場所で夕日を撮影してみました。

あの時の夕日は立待岬辺りに沈んでいましたが、今ではずっと東寄り、函館ドック方向になっています。

07 3 18.jpg

先日降った雪も大分融けてきたし、あと二週間ほどで四月ですから、メイトのスパイクも夏タイヤに換えられそうです。


                          人気blogランキングへ


posted by 黒ウサギ at 10:10| ☁| Comment(5) | TrackBack(0) | 戯言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
黒ウサギさんこんばんわ、
北海道の3月〜4月というのは遠足の前の日の晩というか、“ウキウキ”“ワクワク”の“早く春になってくれ〜”的な日々ですよね。
私のシェルパもバッテリー交換完了、釣道具も整備完了、出番を待つのみですが、最近の宮城県は寒の戻りが激しく、ご馳走を前にした犬の様に“待て!”の状況が続く日々です。やはり4月にならないと遊びに行けないのでしょうか。
Posted by 大和町のおんちゃん at 2007年03月18日 21:39
大和町のおんちゃんさんへ
遠足の前の日の晩・・・言いえていますね。
先々週はTWを出せたんですが、こちらも今はお預け状態です。
ロードバイクはちらほら見かけますが、野山はあと二週間ほどかかると思います。
それまでに雪が降らなければですけどね・・・
渓流釣りにもそろそろ行きたいんですが、(道南の河川はヤマメが4、5月禁漁)
3月中は仕事の都合もあって無理そうです。
4月になってからニジマスでも釣りに行こうと思ってました。
Posted by 黒ウサギ at 2007年03月18日 21:52
そういえば・・・
去年は釣りにはご一緒出来ませんでしたね・・
(ノω・、) ウゥ・・・
今年は是非釣りもご一緒させて下さいね。
( ´ー`)ノ よろしくです。
Posted by モモンガ at 2007年03月18日 23:35
モモンガさんへ
今年は雪不足で川の水が少なそうですから、
今月中に一度偵察に行って見ようと思っています。
今週はお彼岸ですから、そのついでにでも・・・
Posted by 黒ウサギ at 2007年03月19日 07:50
偵察お願いします。m(。_。)m
でも・・こないだ・・川汲方面に行った時
川を見てみましたが・・確かに水が少なかった・・ですね・・(;^。^A アセアセ・・
Posted by モモンガ at 2007年03月19日 17:33
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック