2013年07月15日

連休

7月14.15日の連休は、14日を完全オフにして妻と出かけてきたんです。

熊石(旧八雲町)にアワビ丼を食べようと画策して・・・

ところが、そのお店が閉店しててガッカリ・・・

別の店にしようかとも思ったけど、うに丼やアワビ丼なんてのは、並々ならぬ覚悟の出費をしなければいけないから下調べなしで食べるのは無理です。

画像014.jpg
結局、往復200km以上のドライブをしただけで終了でした。

翌、15日は、親の入院先の病院へ行ったりして半日終了。

画像015.jpg
あとは『御萩さん』と遊んでた。

画像016.jpg
本州は猛暑日が続いているそうです。

画像017.jpg
函館は、最高気温が26℃程度ではありますが、生まれて初めて経験する夏の暑さです。

画像018.jpg
予想通り『御萩さん』は伸びてました。
posted by 黒ウサギ at 20:37| 北海道 ☔| Comment(2) | TrackBack(0) | 御萩さん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
私も数ヶ月前積丹にウニを食べに行きましたが、まだ解禁前との事で諦めて退散しました。
田舎の食堂は営業時間や定休日が読めなくて大変ですね、是非リベンジを(笑)
お萩さんのお澄まししたお顔が可愛らしいです。
完全なる飼い猫の緊張感の無いお姿ですね〜
Posted by しゅに at 2013年07月16日 23:23
しゅにさんへ

ウニは解禁時期しか新鮮な物は食べられませんからね。
その点、熊石のアワビは、養殖してて年中食べられると思って出かけたんですけど・・・
店がつぶれてたら洒落になりませんでした。
2年前はちゃんとやってたのにトホホでしたね。

『御萩さん』は、生まれて初めての夏です。
窓から外をずっと眺める事があるんですが、家ネコなので出しません。
可哀想な気もしますが、仰る通り完全な飼い猫なので仕方ないと思う事にしましたね。
Posted by 黒ウサギ at 2013年07月17日 15:55
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック