久々に半日だけだが野山へ出かけてきた。
前回出かけたのは、6月初旬でしかたら一カ月半ぶりの野山です。
詳細はHPでご報告するとして、マタタビが沢山あったので『御萩さん』へのお土産としました。
我が家へ帰り『御萩さん』にマタタビを上げると・・・
生まれて初めて見たマタタビなので、しばらく匂いを嗅いだり・・・
噛んでみたり・・・
ツンツンしたりと興味津々みたい。
『御萩さん』はメスだから、あまりマタタビは効果が無いと思ってたが・・・
ゴロニャンしたりゴロゴロしたり、しばらくマタタビを楽しんでいたのでした。
2013年07月21日
この記事へのトラックバック
久々に少しだけ出かけてきました。
やまさんも紅葉山線へ行こうとしたようですね。
あそこは晴天続きでも泥濘な場所もあり、軽四だとキツイかも知れませんね。
マタタビは、どの部分でも効果があるんですが、5分ぐらい匂いを嗅いで酔ってても、すぐ飽きてしまいますね。
職場が変わったので、ちょっと忙しかったのですが、やっと落ち着きました。
黒ウサギさんも大変だと思いますが、あまりご無理なさらずに。
体調に気を付けてくださいね。
こんにちは
詳細は分かりませんが職場が変わったのなら大変でしたね。
10年前、私は立派な失業者でしたから、仕事があるのも無いのも大変だってよく分かります。
私の方は、大変さに慣れてきたので時間調整する余裕が出てきました。
まあ、今まで通り野山へ出かけるってのは無理になってしまいましたけどね。
自分も去年の6月くらいに車で尾刺健川線を探索したんですが、そのときはがけ崩れがあって間もないころだったらしく、青シートが被さってあるだけでした。
去年のことだったんで「もう大丈夫かな?」って思ってたんですが、まだ駄目みたいですね。
結局帰りに重内神社と佐女川神社にお参りして帰りました。
で、その甲斐があったのか秋のシーズンには鮭が沢山釣れました(笑)。
今年も近々お参りに行ってきます。
久しぶりに通りましたが、相変わらず走り易い道でした。
ただ、仰る通り一部分が決壊して通行止めなのが残念でしたね。
それと、佐女川神社の奥地にある佐女沼から先も林道工事をしてたので(3年前)今なら通り抜け出来るかも知れません。
今度、暇があったら行って見ます。
去年走ったときに、佐女沼から先の林道も探索しました。
結構いい舗装道路だったんですけど、いきなり行き止まり!
工事も進んでる気配は無く、
「看板では通じているのに実際は行き止まり・・・」
と黒うさぎさんが書いていたのを思い出した記憶があります。
帰りに佐女沼支線という砂利が敷き詰められている作業道に入ったんですけど
凄く急な坂道でバイクじゃ危ないかな?って道路でした。
脇道もあったんですけど危険なんであきらめました。
佐女沼から先は、時間があったら見てみようと思ってたんですけど、まだ未探訪でした。http://kurousagitekikokoro.web.fc2.com/samenuma119.htmlこれは2009年に行った時です。
あれから出来てないって事みたいで・・・
支線は時間の関係で見てませんでした。
グーグルアースで確認したら解像度が良くありませんが、どうやら抜けられないって感じみたいです。
ただの作業道のようです。