
また鳩サブレーをもらいました。
今回は『御萩さん』の反応がありません。

と、思ったけど、やっぱり興味津々みたいで鳩サブレーを撮れないわ。
それはそうと『御萩さん』の小さい頃は、噛みグセがひどくて生傷が絶えなかった。
今は、まったくと言えるほどガブリと噛んだりしません。
とはいえ、噛みグセ自体はあるからチョットした事で噛みつく。
が、全然痛くない甘噛みだから、めんこいもんです。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
普通に噛まれた感じでした(笑)
本人はしっぽ振ってまとわりついてじゃれているのですが
サイズがサイズですのでガッツリ歯形がついてました!
ネコちゃんやワンちゃんの動画って癒されますよねぇ!
いつも仕事中にこっそり観ていたりします!
秋田犬に本気で噛まれたら歯が貫通するでしょうから、それはやっぱり甘噛みでしょうね。
以前、子供ライオンの飼育員のお話をやってたのをみてました。
ライオンは完全に甘噛みだし、ただじゃれついてる映像だったんです。
でも、飼育員さんの腕は傷でボロボロだったのを見てゾッとしましたね。
私は、ネコぐらいの大きさで十分です。
ちいさい分めんこいですしね。