2015年04月19日

TW始動

日曜日も予定があって、午後から少しだけ三枚岳界隈へお散歩に行ってきました。

画像056.jpg
糸川林道側から入るとミズバショウも咲いていた。

画像057.jpg
キクザキイチゲの群落の手前には、カタクリの群落もあります。

画像058.jpg
いっぱい生えてるけど写真じゃわかりづらいね。

画像059.jpg
美味しいんだけど、カタクリは殆どの人が食べないからイッパイあります。

同じようにアイヌネギもメジャーじゃない頃は、こういう風に生えていたんですけどね。

画像060.jpg
糸川・常五郎林道分岐到着、オフロードタイヤの跡がわやありますが、ミニチュアモードの写真だと分からないかな?

画像061.jpg
TWの左横がかっぽじったタイヤ痕です。 こんな所でかっぽじらなくてもねぇ〜

そのまま、のんびりと糸川支線林道を通ったが、今回は驚いた事に巨大プーさんウンチのオンパレードでした。

画像062.jpg
伐採したようで所々はげ山です。

画像063.jpg
さて、糸川支線林道が終わった所で小休止。

今年初のTWだから、なんだかバイクが重い・・・

そのままトコトコ三枚岳へ

画像064.jpg
三枚岳到着、誰もいないからバイクが重く感じる訳を調べてみます。

ってか、バイクを余して重いんだと思うんですよ。

なので、どのくらいバイクをコントロール出来るか、スタンディングやフロントアップやジャックナイフをしてみた。

なるほど、どうしてバイクが重いかよく分かりました。

体重移動が上手く出来ず、スタンディングは少ししか出来ないし、体重移動だけで行うウイリーすら出来ません。

ここでしばらく練習してみたが、やっとフロントを上げられるだけって感じです。

正直、こんなに腕が鈍ってるとは思ってもみませんでした。

これじゃドラム缶どころか30cm程度の倒木すら乗り越えられないかも知れません。

悔しいから、せめて50cm程度のステアケースぐらい越えられるまで練習してみたら、何となく勘を取り戻したようで、まあ何とかフロントアップぐらいは出来るようになってくれたけど・・・なんだかなぁ〜

画像068.jpg
昔は、こんな感じで数百メートル平気で走られたんですけど・・・ 

やらないと腕は落ちるもんだと痛感しました。

画像066.jpg
後は小平治林道で帰るだけですが・・・

画像065.jpg
懸念していた残雪ポイントも、御覧のように通行可能です。 

通常、ここはGWでも通られないぐらいですから、今年は雪が少なかったのがよく分かる。

画像067.jpg
とまあ、こんな感じで軽い?お散歩なのでした。
posted by 黒ウサギ at 16:51| 北海道 ☔| Comment(2) | TrackBack(0) | バイク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
こんばんは。
今日は走っていましたか。
天気もいいし、視程もかなり良かったですもんね。
それにしても、この時期に三枚岳の残雪も問題なしとは、驚きですね。

重いバイク、私もRHの重さに慣れなくてはいけないのですが、昨年にナンバー返納して暫くは乗らないモードなので、イカンですね。
あまりブランク空けると、重さ+車高の高さ(爪先ツンツン状態)+パワーについて行けなくなりそうです。

私も今日はバイク、と考えていましたが、なんだか気乗りせず、代わりに函館山登山してました。
予定外のコースを歩いたりして、4時間位で帰宅したのですが、どうやら右膝痛めたみたいです。
Posted by RH250 at 2015年04月20日 00:28
RH250さんへ

私もあまり気乗りしなかったんですけど、引きこもってたら更に滅入りそうなので出かけました。
気分転換にはなりましたが、TWを余して、なんだかな〜です。
だからって次に125クラスにダウンしたくないしね。
それでなくてもTWの長距離移動はかったるいですから。

函館山は、私も考えたんです。
でも、人が大勢登ってそうなのでやめました。
ヒザを痛めたって事は、運動不足でしょう?
あまり無理しちゃいけませんね。
Posted by 黒ウサギ at 2015年04月20日 07:09
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック