ま〜相変わらずだが札幌は、人が多いね。

こうして公園の芝生にシートを敷き、みんなでお弁当を食べる人なんて函館じゃ見ません。

人が多いほど孤独感があった。

某有名デパートのデパ地下を見学したけど、お惣菜がグラム450円とかするし・・・

お土産は、今年もルスツの『みそまんじゅう』にしたのでした。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
素朴な味がいいですよね。
ルスツ界隈も不況感タップリでしたが、このお店は、行く度に誰か買ってます。
意外と繁盛してそうな気がするまんじゅう屋さんですね。
味も昭和感たっぷりで美味しいです。
あ〜○越の地下でご飯茶碗持って試食したいわぁ(笑)
その○越のデパ地下だったんです。
1000円もする餃子とか800円もするほんのちょっとのから揚げなんか買えませんよ。
セレブ風なおばちゃんは、普通に買ってたけど・・・
完全に場違いでした。
パンも高かったなぁ〜