その後は、お買い物やら何やらで一日が終わり。

それじゃつまらないから、夕方から久々に夕日撮りに行ってきた。

最近は、野山でもコンデジを使わずスマホ使用が多かったが、今回は一眼です。

今じゃ骨董になりつつあるニコンD70だけど、腐っても鯛なのを痛感しました。

コンデジやスマホだと、こんなアップは出来ませんのでね。

しかも今日は、掃海艇が沖泊まりしてたしね。

本州の猛暑から比べれば可愛いものだが、函館も暑い一日でありました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
それにしてもきのうは暑かった。「暑い」を「熱い」と表現してもいいくらい。
その厚さの中、きのう山に登ってきました。
その前々日も突然思い立って、というより、どうしても見たいものがあったので山に登ってきました。
「どうしても見たかったもの」の掲示板に写真を掲載させていただきました。
「暑い」の変換の後に「熱い」を変換リストから選択してその後、あまり注意しないで「あつさ」を変換したので「暑さ」が「厚さ」になってしまっていました。
こういうのって、恥ずかしいですね。
夏の山は暑かったでしょう。
変換って面倒臭いです。
「黒ウサギ」だって最初の頃は「苦労詐欺」になりましからね(笑)
誤変換でも話の流れで気にしませんので・・・
私のHPだって読み返すと結構出てきますしね。