2016年01月02日

副作用2

お正月でも『御萩さん』の調子はイマイチだった。

まだワクチンの副作用で少ししか食欲もないし走る事もありませんでした。

正月2日になり、やっと少し走って、食欲も上がってきた。

画像067.jpg
ソファーを独占してると退けてもらってたけど、今は黙って寝かせてあげます。

画像069.jpg
時々ムニャムニャしてるから、なにか夢でも見てるのかな?

画像068.jpg
『御萩さん』の体調も、もうすぐ良くなる事でしょう。
posted by 黒ウサギ at 22:24| 北海道 ☔| Comment(6) | TrackBack(0) | 御萩さん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
年が明けましたね。
お互い、喪中なので、「こんにちは。今年もよろしくお願いいたします。」

ネコのワクチンってかなり強そうですね。
うちのワンコは、こっちが気を使うくらい接種後も元気です。

それから、内弁慶は同じですね。
私がいると家内や娘、孫には強気だそうで、『へへっ、僕にはお父さんが付いているんだぜ!』ってな感じ、いない時は怒られるとスゴスゴとソファーの下に潜り込むそうです。人弁慶ってところですかね。

御萩さんのポーズを見ていると、うちのワンコも同じポーズで甘えます。
いや、うちのワンコはネコかも知れません。
冬はストーブの前が指定席になってますから。

今年も楽しいお話と写真、見せてください。

Posted by プー at 2016年01月03日 09:52
プーさんへ

今年も宜しくお願いします。
喪中でも「ことよろ」は言えるんでしょうから不都合はないですね。
特に仕事だと言わないわけにいかない時がありますからね。

お腹を出して寝るのは、本当に警戒心のないしぐさなんでしょう。
その反動で知らない人が来た時は、プーさんのワンコと一緒でソファーの下から出てきません。
誰にでも懐いてほしいけど、家人だけにしか懐かないのも悪くないですね。
まあ、病気の時は損しますけど。

プーさんもお体に気を付けてお過ごしください。
Posted by 黒ウサギ at 2016年01月03日 13:13
あぁぁぁぁ〜

御萩さんの頭が「なめこ」になっちゃってますねぇ!

Posted by ぽんた at 2016年01月03日 13:15
ぽんたさんへ

『なめこ』ですか。
私はハマグリに見えてましたね(笑)

ワクチンの副作用がこれほど酷いとは思いませんでしたね。
2日になってやっと駆け足で階段の上り下りが出来るようになりましたから。
Posted by 黒ウサギ at 2016年01月03日 13:19
御萩さん、可愛い〜可愛い〜

もう走れるようになったかな?
Posted by しろぴー at 2016年01月06日 14:32
しろぴーさんへ

昨日、一回嘔吐しましたが、食欲もほぼ戻ってきたので、大丈夫でしょう。
具合が悪いと目力が無かったけど今は普通に戻りましたね。
Posted by 黒ウサギ at 2016年01月06日 18:17
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック