2016年01月19日

退行

退行とは、後退すること。

子どもや赤ちゃんに逆戻りしたような行動をとる事だそうです。

どこのネコも多かれ少なかれ退行する事があるでしょうし『御萩さん』もしてます。

特に一晩留守にしたキャンプ後はいっぱいした。

画像001.jpg
風呂上りでマッタリしてる私の方をジッと見て・・・

画像002.jpg
ポンと膝の上に乗って

画像003.jpg
10分近く喉をゴロゴロさせながら、お腹を前足でモミモミします。

ネコ好きには常識らしいけど、赤ちゃんの時、母猫のオッパイを揉む行動だそうです。

画像005.jpg
しばらくすると私のそばでゴロン開始。

画像004.jpg
暇さえあれば私の様子を気にしてる『御萩さん』でした。
posted by 黒ウサギ at 23:56| 北海道 ☔| Comment(2) | TrackBack(0) | 御萩さん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
御萩さん、寂しかったんですね。もう置いていかないでって顔してます(笑)

猫のあのモミモミしてる仕草は可愛いですよね。

我が家には私のストーカー猫がいます・・・
家に帰るとずっとついてきます。寝るときも横にいます・・・
可愛いけど、パソコンの上に上がってくるのだけはやめて欲しい。仕事にならない(笑)
Posted by しろぴー at 2016年01月20日 14:11
しろぴーさんへ

本当、退行したりストーカーされるのは可愛いと思います。
でも、仰るとおり邪魔な時もありますね。
トイレに入ってる時や、お風呂に入ってる時も、外でニャーニャー鳴かれるとあずましくありません。
めんこいから許しますけど、パソコンに上がってキーボードを踏むのもやめて欲しいのも一緒です。
Posted by 黒ウサギ at 2016年01月20日 15:15
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック