退行とは、後退すること。
子どもや赤ちゃんに逆戻りしたような行動をとる事だそうです。
どこのネコも多かれ少なかれ退行する事があるでしょうし『御萩さん』もしてます。
特に一晩留守にしたキャンプ後はいっぱいした。
風呂上りでマッタリしてる私の方をジッと見て・・・
ポンと膝の上に乗って
10分近く喉をゴロゴロさせながら、お腹を前足でモミモミします。
ネコ好きには常識らしいけど、赤ちゃんの時、母猫のオッパイを揉む行動だそうです。
しばらくすると私のそばでゴロン開始。
暇さえあれば私の様子を気にしてる『御萩さん』でした。
2016年01月19日
この記事へのトラックバック
猫のあのモミモミしてる仕草は可愛いですよね。
我が家には私のストーカー猫がいます・・・
家に帰るとずっとついてきます。寝るときも横にいます・・・
可愛いけど、パソコンの上に上がってくるのだけはやめて欲しい。仕事にならない(笑)
本当、退行したりストーカーされるのは可愛いと思います。
でも、仰るとおり邪魔な時もありますね。
トイレに入ってる時や、お風呂に入ってる時も、外でニャーニャー鳴かれるとあずましくありません。
めんこいから許しますけど、パソコンに上がってキーボードを踏むのもやめて欲しいのも一緒です。