2016年07月10日

知内町農村公園キャンプ場

そろそろホタルが見られそうな季節になりました。

夜、国道を走ってても見た事があるけど、腰を落ち着けて観るのも良いと思ってました。

水辺で人が少なく、安全な場所を考えてみたら、知内町農村公園キャンプ場はどうだろう?

早速偵察に行ってみた。

画像014.jpg
場所は、国道228知内町道の駅の少し手前を右折します。

画像008.jpg
すぐに誰もいないキャンプ場に到着。

画像007.jpg
出るものは出るのね。

画像003.jpg
設備は簡易トイレと

画像005.jpg
水道のみだが十分ですよ。

一番上の写真を見れば分かりますが、川は近いしキャンプ場の少し上に半月湖状の沼まである。

画像009.jpg
いればホタルを見られるでしょう。

でもね・・・

ここには、アカウシアブがやたら多かった。

アカウシアブってのは、飛んでるとススメバチにしか見えません。

で、アカウシアブだと思って舐めてかかるとスズメバチだったり

ススメバチだと思って緊張するとアブだったりと、面倒な虫です。

ホタルが出る所では、殺虫剤どころか、蚊取り線香も焚けないですからね。

posted by 黒ウサギ at 19:05| 北海道 ☔| Comment(8) | TrackBack(0) | 散歩 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
いよいよホタルの季節ですねー。

この時期になると、吉田拓郎の『夏休み』が聴きたくなるんですよ。
私の小学生の頃そのままの歌詞ですから。

其れにしても、今年はなんか寒いですね。
ホタルが舞うには、もう少し気温が上がった方がいいんですか?
Posted by koitel at 2016年07月11日 07:25
koitelさんへ

そろそろホタルの季節ですね。
ゲンジボタルの方が少し早く見られるらしいですが、ここはヘイケボタルなので7月中頃から8月のお盆くらいでしょうか。
蒸し暑い時によく見てた記憶がありますから、湿度の高い時の方がよく飛ぶと思います。
まあ、蒸し暑い日は風が無いので、そのせいかもしれませんけどね。
Posted by 黒ウサギ at 2016年07月11日 08:24
アカウシアブもスズメバチも飛んでる時は区別がつきませんか。
きっと私、全てスズメバチだと思っていたと思います。
Posted by うどん好き at 2016年07月11日 12:03
うどん好きさんへ

スズメバチとアブは、微妙に飛び方がちがうんですけどね。
私も時々間違えますから同じでしょう(笑)

見分け方は、アブの方が羽音が高いのと、ホバリングがハチの方が上手い事でしょうか。
それとハチは、足をだらりと下げて飛ぶ習性がありますね。
ウエストのくびれもハチです。
Posted by 黒ウサギ at 2016年07月11日 16:41
今年は10月にここでキャンプします。
札幌からはとても遠いのですが二回利用した事があります!
道南ではホタルはポピュラーに夏の風物詩ですが網走・帯広・留萌で育った私は自然のホタルを見た事がありません!

ウシアブ、嫌い!(笑)
Posted by ぽんた at 2016年07月12日 06:19
ぽんたさんへ

以前、ぽんたさんがここに泊まった記事をよみました。
10月にこられるならそばの川に鮭が上るのを見られますね。
都合が合えばご一緒したいです。
Posted by 黒ウサギ at 2016年07月12日 07:19
だよねぇ〜。
殺虫剤も蚊取り線香も焚けませんよね。

『ホタルの里』って書いた看板を見ますが、確実に見られるのかなぁ。

家の近くだと香雪園か。
以前は結構話題になっていましたが、実際に行った事は有りません。今でも本当にホタルいるのかな?

最後にホタルを見たのは…47、8年前の中学生の時に長万部に居た時です。

もうそんなに年数がたってたんだ。年金もらってるもんね。
Posted by プー at 2016年07月13日 14:28
プーさんへ

ホタルも殺虫剤でイチコロでしょうからね。
近くで蛍が見られるのは、赤川奥地と鱒川の刑務所より奥地だと見られると思います。
けど、夜だとそれこそリアルプーさんに遭いそうで行けません。
昔はキンバエと同じレベルで見られた虫なんですけど、
今じゃキンバエさえ市内じゃなかなか見られませんからね。
Posted by 黒ウサギ at 2016年07月13日 22:23
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック