2017年03月21日

知らぬ顔の半兵衛

私が帰宅すると『御萩さん』が出迎えてくれる事もある。

s.画像039.jpg
しかし、知らぬ顔の半兵衛を決めてる事もあります。

s.画像040.jpg
今回は、まさにそれ。

s.画像041.jpg
気が乗った時は来るから、呼ばれたのは分かってるはずです。

s.画像042.jpg
これが犬と違うところでしょう。

s.画像043.jpg
私としては、これでOKです。

s.画像044.jpg
太鼓持ちのサラリーマンみたいな態度をするならネコなんか飼いませんからね。



posted by 黒ウサギ at 16:55| 北海道 ☔| Comment(6) | TrackBack(0) | 御萩さん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
こんばんわ、黒ウサギさん。

今日は早く帰れました。(^-^)
職場が1月から変わって、自宅からの距離が遠く成ってしまったので、正直草臥れるなぁー。_(._.)_

帰ってきても御萩さんみたいなお出迎えも無いし・・・。(..)

御萩さん元気そうですね。(^_^)
気が向いた時にお出迎えでもいいね。(^^)


Posted by byzantine at 2017年03月21日 18:51
byzantineさんへ

今日はお仕事が早く終わって良かったですね。
通勤時間ってのも仕事の一部みたいなものだから、遠いとくたびれますね。

そろそろ函館も春の日差しになってきました。
今日、帰ると『御萩さん』家に入って来た虫に夢中で私は無視されてましたね。
Posted by 黒ウサギ at 2017年03月21日 20:52
経験からですが、
猫の「無視」は「信頼」を表しているようです。

ノラさんなら、香箱を組んで目を閉じれば「あなたを信頼します」という意味(だと思います)。その後は、たぶん仲良くなれます。
Posted by 川崎 鉄馬 at 2017年03月22日 08:39
チラ見はするけど来ない時ありますね。
猫はそこがいいんですよ〜

私が帰る時はいつもご飯の時間なので、ニャーニャーうるさいですけどね。
Posted by しろぴー at 2017年03月22日 12:47
川崎鉄馬さんへ

「よねくらさん」の時も背中をよく見せられました。
後ろを見せるってのは、死角をさらすのだから信じてるんだと思いましたね。
犬みたいに尻尾を振りませんけど、やっぱりそういう事なんでしょうね。
Posted by 黒ウサギ at 2017年03月22日 16:56
しろぴーさんへ

そうそう、ご飯時に帰るとうるさいです。
でもマッタリタイムに帰ると全然関係ないってそぶりをされます。
おべんちゃらと言うか、ウソがないのが良いですね。
Posted by 黒ウサギ at 2017年03月22日 16:58
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック