
必ず『御萩さん』もやってきます。

ラジオを聴くわけないから私に甘えに来てるんでしょう。

今日のニュースが始まると、いつものポーズも始まります。

しばらくこの状態だが、フローリングは痛いのか冷たいのか分かりませんが・・・

ソファーへ移動します。

ウトウトしてるから『御萩さん』もそろそろオネムなのでしょう。

深夜便も始まったし、私も眠くなってきたからオヤスミナサイ。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
猫は夜行性と言われてるけど、人間の生活に合わせてますよね。夜は一緒に寝てますし、朝は早いけど起きてます。
ネコって夜行性ですが、人間と一緒に暮すと関係なくなるみたいですね。
時々夜でも起きてますが、基本寝ています。
まあ、昼でも寝てますよね(笑)
帰りの遅い日は、いつもこの繰り返しでした。
上にも書きましたが、ネコは夜行性なんだか昼行性なんだか分かりません。
『御萩さん』は完全に飼い猫なので、こうなんでしょうね。
それで、
「おまえ、いま、ねてただろう」
と言われないように、まぶたの上のところに「目のような模様」があるんじゃないかなぁ、
こんなことを子供の頃に言って、周りの大人に馬鹿にされたことがあります。
2番目の写真を見て、ふとそれを思い出しました。
確かに目の所にくま取りありますね。
あれは藪の陰から獲物を狙う時の迷彩だと思ってました。
それにしても肉食動物だから無駄なエネルギーを使わないように寝るんでしょうね。
間違いなく16時間は寝てます。