禿 by 黒ウサギ (12/22) 禿 by みーしゃ (12/22) 『御萩さん』10年目 by 黒ウサギ (10/23) 『御萩さん』10年目 by 川崎鉄馬 (10/22) 『御萩さん』10年目 by 黒ウサギ (10/22) 『御萩さん』10年目 by yama (10/22) 早生栗 by 黒ウサギ (10/01) 早生栗 by ぽんた (09/30) 早生栗 by 黒ウサギ (09/26) 早生栗 by ポン吉 (09/25) 早生栗 by 黒ウサギ (09/25) 早生栗 by しろぴー (09/25) 来客 by 黒ウサギ (08/13) 来客 by ぽんた (08/13) スッポンカッポン by 黒ウサギ (07/16) スッポンカッポン by hakomae (07/16)
私はペットを飼っていません。
だから、御萩さんの出来事が載るととても愛らしく観ています。(^.^)
でも実際にお家に悪戯者がいると、大変なこともあるのだろうくらいは判ります。
でも家族の一員みたいだしね・・・。(^^)
私は『御萩さん』をペットだと思ってますが、妻は家族って言います。
まあ、どちらにせよ、こういうわるさをしても許せるってのは『御萩さん』の人徳(猫徳)なんでしょうね(笑)
ここ数日暑い日が続いてますから、暑い時は涼しい玄関が『御萩さん』の遊び場になります。
なので、こういうミスをしてしまうんでしょう。
片付ける時、すまなさそうな顔をするので分かってるかもしれません。
テレビなんかだと、家族が外出するとやりたい放題のイタズラと言うかれ、暴れてシッチャカメッチャカになっているのを見ますね。
すまなそうな仕草、可愛いじゃないですか。
妻も怒らなかったみたいです。
後日、というか一昨日私が帰ったら同じ状態でした。
それでどうしてだろうと考えたら、私か妻の帰る時間になると玄関の横にある窓からお出迎えするんです。
その横にこのゴムの木があるんですけど、それが伸びすぎてしまい、バランスが悪い事が分かりました。
なのでチョット触っただけで倒れるから、これは人災認定しましたね(笑)