今年は『むきたら』にしました。
マヨネーズも付いてたから、あとは醤油と一味を混ぜればすぐ食べられますからね。

イブのご馳走を食べた後・・・

さて、食べましょう(撮ってから)と思ったら、お約束通り『御萩さん』が来ます。

まあ、写真の邪魔だけど許せる範囲ですが・・・

かなり邪魔しますね。
この鱈、しょっぱいから塩分はネコに良くないので上げません。

すると、ずっと睨んでた・・・
ずっと・・・ずっと・・・

仕方ないからチョットだけ上げたのでした。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
酒飲みの家に来た幸運と思っているかな?
まあ、この子には口から余る物は無い。ってくらい何でも食べる、ザルの胃を持つワンコです。
御萩さんは「待て」が出来るのかな?
家のワンコは「待て」は出来ますが、人が何か食べてると、傍でじっと背筋を伸ばしてチンチンしてたり、脇の下から顔を出して見上げられるとついついあげてしまいます。
冬だから少し脂肪を付けた方が良いと思っている。
これは私の言い訳です。
ワンコの方が干物は好きだと思いますね。
確かに下戸の私より酒飲みの家の方があるでしょう。
『御萩さん』はダメって言うと食べません。
でも、しつけしたつもりはないんですよ。
何となく空気を読んで食べないって感じです。
しかし、ちょっと目を離すとペロッと食べてしまいますね。
犬みたいに芸もないし、素のままで生きてるみたいです。