2018年01月03日

新春キャンプ

去年というか先月は、29日にも除雪へ行ってます。

というわけで、お正月休みに新春キャンプへ行ってきた。

でもね、前日に暖気が入って雨でした。

当日は、午前中まで風が強く雪も若干降っていたので、どうしようかと考えてました。

午後から雪は止んだが風は相変わらず強いけど、行かずにやめたくないので行ってみます。

画像001.jpg
雪がザクザクだからオットトの連続で走ります。

画像002.jpg
現着後、雪対策としてタープを小川張りしておきました。

画像003.jpg
今回は、焚き火と炭火両方で暖を取るつもりなので沢山持って来たんです。

どちらが暖かいかは、この写真をみれば分かりますね。

画像006.jpg
炎からドレスを着た女性が出てきました。

詳細は後日HPで・・・



posted by 黒ウサギ at 20:19| 北海道 ☔| Comment(12) | 野山 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
この炎、すばらしい!
創作意欲がかき立てられます。
Posted by 川崎鉄馬 at 2018年01月03日 20:55
川崎鉄馬さんへ

思ったんですけど、こういう煙突効果を利用した焚き火台の炎っていろんな物に見えるみたい。
という事は、何千何万も撮れば、かなり面白い物が写ると思いましたね。
Posted by 黒ウサギ at 2018年01月03日 21:41
明けましておめでとうございます、黒ウサギさん。(^_^)

ドレスを着た女性は鈍い私でも判りましたよ。(^^)!

なるほど、確かに・・・。

今年も楽しい写真や可愛い御萩さん観に来ますよ。(^^)/
Posted by byzantine at 2018年01月03日 22:20
byzantineへ

明けましておめでとうございます。

ねっ、ドレスを着た女の人に見えるでしょ(笑)
夕方4時頃から焚き火を始めたんですけどね。
深夜まで全く飽きずに楽しめました。

今年も宜しくお願致します。

Posted by 黒ウサギ at 2018年01月03日 22:40
いや〜、ほんとに似てますね。ドレスの女性。
素晴らしい〜
この写真、売れたりして?(笑)
何かに出展してみるのは如何でしょう。

今年もよろしくお願いします。
Posted by 二兎を追う男 at 2018年01月04日 04:21
二兎を追う男さんへ

明けましておめでとうございます。

焚き火の火を撮ったらこんなものが写りましたね。
今まで何度火を撮ったか知れませんが、珍しいと思います。
薪がいっぱいあるので、もう一晩焚き火漬けキャンプ出来そうです(笑)

今年も宜しくお願い致します。
Posted by 黒ウサギ at 2018年01月04日 08:26
お仕事、始まりましたか?
私はまだ正月休み中です。
5日の日に年休を取って11連休ですが、飽きました。
トイレでカレンダーを眺めていると、来年の正月も11連休になります。良いんだか悪いんだか、お金が有れば良いけど、貧乏生活では…。

この炎、確かにドレスを着た女性が両手を上げ、顔も上を向いてますね。
『炎の中の妖精』って所でしょうか。
実にオモシロイ。
Posted by プー at 2018年01月04日 14:08
プーさんへ

4日から仕事始めとなりました。
けど、まだ暇ですね。
みんな正月ボケがあるようだし、本格的に始動するのは9日からでしょうね。
お金と休みのバランスは実に難しいですから。
将棋とか囲碁なんかが趣味だと最高だと思いますけど、そうもいきません。

炎から龍とか出てくるともっと面白いと思うので、次回は13日に行く予定ですから焚き火の火を撮りまくってみたいと思いました。
面白いのが撮れたらまたご紹介しますね。
Posted by 黒ウサギ at 2018年01月04日 16:35
先日は突然の訪問失礼しました。
つい長居してしまいすいません
また都合が合えば寄らせてください。
HP楽しみにしてます
Posted by c0ppaermine at 2018年01月04日 21:38
Copper mineさんへ

先日は御馳走様でした。
あの後、お刺身を頂きながら深夜まで焚き火してました。
満月で星は見えませんが、月明かりで遠くまで見えるので安心してのんびりできましたね。
次回は、13日土曜日の予定?です。

HP、まだ書いてないのでもう少しお待ちください。
Posted by 黒ウサギ at 2018年01月04日 23:17
黒ウサギさん、明けましておめでとうございます。
HP見ました、天気まずまずでよかったですね。
私も12月に雪上キャンプしてから癖になりそうです。
おっしゃる通り雪だと汚れないんです。
今度は少しグレードの高い一人用テントを狙っています。
Posted by ぽんた at 2018年01月06日 20:13
ぽんたさんへ

明けましておめでとうございます。

久々に夏場にキャンプして思ったのが、冬は道具が汚れず楽だって事でした。
キャンプについては、早く冬になれって思ってましたからね(笑)
焚き火も冬は最高ですし、炭火もなんかイイです。

今年も宜しくお願い致します。
Posted by 黒ウサギ at 2018年01月06日 22:03
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。