当然キャンプへ行きましたよ。

前日に除雪したが、翌日行ったら雪が潰れて10cm近く雪が減ってます。

現着してテント設営後、雪に埋もれた薪を掘り出して焚き火します。

今回は、直火の焚き火だから暖かいったらありませんでした。
その分、もう流木は無くなりましたけど・・・
快晴の夜だからオリオン座及び冬の大三角もアンドロメダ姫もよ〜く見えました。

朝は、予想通りの放射冷却現象だから、かなり冷えましたけどね。

久々にダイヤモンドダストを見られた。
薪を全部使ったし、雪に埋もれて流木も見えなくなったから、今季の直火焚き火は終了でしょう。
今回はいっぱい焚き火をしたので暖かかったですよ。
その分体中が燻されて燻製状態になりました(笑)
道具が汚れない冬はやっぱり良いなぁ〜
このオレンジ色の下ぶくれさんはいったいだれ?
UFOパンダさんでしたか。
世代交代したのかと思ってびっくりしましたが、ご健在で何より。
突然、UFOキャッチャーのたぶん第2世代で流れていたポリスのEvery breath you takeが聴きたくなりましたのでぐぐります。失礼。
GWとか百円貯金旅行とかで温泉旅館に泊まると必ずゲーセンへ行きます。
そこで手に入れたのが、このパンダさんでした。
流石に中華製なので黒ウサギさんとは造りが悪いですけど、今回は連れてきました(笑)
ここはもうキャンプというよりは、別荘みたいな所になってしまった感じです。
持って行く物も若干の変化はありますが、ワンパターンなので、どのくらいの量なのか頭の中で分かってしまいますね。
早いものであと三回ぐらいここでキャンプすれば春が来てしまいます。