2018年02月22日

忘れてた

2月22日は、ネコの日でした。

画像263.jpg
妻に言われるまで、すっかり忘れてた。

画像264.jpg
まあ、こういう年があっても?イイでしょう。

画像266.jpg
間違いなく毎日『御萩さん』を可愛がってますからね。

posted by 黒ウサギ at 19:19| 北海道 ☔| Comment(6) | 御萩さん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
おはぎさんはすっかり満足してる顔に見えます。それにしても、雪の処置の仕方には驚きです。動画を拝見して驚きです。私は、足も上がらないくらいにつかれまして、昨日と今日は一切やらずに温泉に行ってきました。ここ近所の道路も含めて一切雪がありませんが、明日からはもうそこまでできません。毎日近所の川にままさんダンプで投げすてましたがもう疲れ果ててしまいました。
Posted by yama at 2018年02月22日 21:10
yamaさんへ

以前、『御萩さん』に猫の日のプレゼントしたら、味を占めたみたいで毎日催促されました。
ネコの日がネコに分かるはずありませんからね。
毎日ネコを可愛がればネコの日要らずでしょう。
って、ネコの日を忘れた口実にはなりませんね(笑)

もう少し雪が降れば、函館最高記録になるそうです。
キャンプ地の雪かきは、自宅の雪かきと違って遊びです。
やらなきゃダメって事じゃなく、遊びなので苦にならないだけですからね。
Posted by 黒ウサギ at 2018年02月22日 21:31
22時22分22秒を狙っているんですが、
気の利いたコメントが浮かびません。
うーん、それじゃ、御萩さんの写真について一言。
このような格好、犬は絶対にできません。
犬は、体を横にして後ろ脚をそろえて投げ出しているときには、前脚もそろえて投げ出しています。
おおっと、もうすぐ22分です。22秒は絶対ムリですね。
Posted by 川崎鉄馬 at 2018年02月22日 22:22
私は毎日がネコの日なので、毎年特別な事は何もしません。
ただ川崎鉄馬さんの様に22時22分22秒はデジタル時計で見てましたけど(笑)
Posted by しろぴー at 2018年02月23日 10:14
川崎鉄馬さんへ

おめでとうございます。
222222222になりましたね。
計ってもなかなかなるもんじゃありませんで見事でした。
Posted by 黒ウサギ at 2018年02月23日 10:34
しろぴーさんへ

やっぱり毎日可愛がっていればネコの日は、関係無いですね。
ゾロ目数字って、ただの数でしかないけど、なんか嬉しい気がするのは人間のDNAに入ってるんでしょうかね(笑)
Posted by 黒ウサギ at 2018年02月23日 10:41
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。