私を避けているというか、私に対して怯えているようで、おいでと言ってもソファーの下に隠れてしまいます。
妻には何度も「なにかしたんじゃない」と言われるが、全く心当たりは・・・
その時は黙ってたが、あるんです。
クロスカブのタイヤ交換したので、スパイクと違いバンクして曲がれるのが楽しく、遠回りして帰宅しました。
その時、肩たたきの道を通った。
久しぶりに通ったので何も感じないと思ったが、やっぱり「ん?」となったので、それじゃなかろうかと。
妻が床に入って、私は居間でラジオを聴いたりしてても『御萩さん』は他人行儀で私を遠くからずっと睨んでます。
昔なら、その程度のお持ち帰りなら簡単に振り払ったが、今じゃお持ち帰りした事すら分からないですから。
気分の悪い夜でした。

で、翌日には『御萩さん』が私を空気みたいに思って、寝たいから寝るってな態度です。

どうやら一時的に付いて来ただけみたい。

今日は、私と一緒にパソコンを見てますからね。
やっぱり動物ってのは・・・
お久しぶりです。
翌日、御萩さんがもどってよかったですね。
久しぶりに怖いネタですね。(@_@;)
以前も述べましたが、私は怖がりなくせに一度も体感した事はありません。
でも、何やら信じてもいるのです・・・。((+_+))
ご無沙汰してました。
こういうものは、昔は必ずいるって言い張ってたのでしたが、今は信じても信じなくてもいいと思うようになりました。
自分が見たら幻覚でも見た事になるのと同じ感じです。
怪談を百話聞くより本物を一度見た方が何万倍も経験値?が上がるんですけどね(笑)
誰も居ない部屋でニャーニャー鳴いているのは、何かが居るのか?と、いつも思ってましたが、感じたり、見えていたりするのかな。私は全く感じませんけどね。
ここじゃ誰か書けませんが『御萩さん』が誰もいない場所を見てる時、私も見えた事がありました。
やっぱりって思いましたよ。