
クロスカブのボックスを縦積みから横積みに変えたので、安全の為リフレクターも換えないといけません。
こういう時のため、不要な自動車用三角表示板をもらっておいたんです。

これをプラモ用ノコギリで切って、裏にアルミを付けて反射を良くし、両面テープで付けると完成。
今の両面テープは、剥がそうたってそうそう簡単に剥がれませんからね。
あれ?そういえば監督さんがいませんでした。

今日は少し暑いから、涼んでたわけか・・・

若干、職務怠慢気味の監督さんだわ。

なるほど、ここに居ると涼しい風が通って行くので気持ちいからね。

職務怠慢になるのも納得なのでした。
ダヤンだっ!
(下から2番目の写真)
ところでいまごろは、最北端ですかね?
こちらは大雨です。
確かにダヤンぽいか?
今、函館でした。
最北端は、強風・雷・雨が到着時予想されて、今朝見たら予報通り。
帰路の留萌界隈も50mm近い雨みたい。
川崎鉄馬さんの近くを通る夕方には雨も小降り予想なんですけどね。
心配停止3分で生存率50%
さぁ、キミはどうすんだ?
え?119電話して、それで納得するのか?
ギャラリーに状況くっちゃべってる間に逝っちまうぞ!
オイオイ!救急車が3分で来るワケ無いだろ!
もしもオイラがお前の愛する家族だったらどうすんだ?
彼の眼力に圧倒されこんな感じで見てしまいました。(笑)
まるで私そのものでした。
素敵♪
お元気そうですね。
『御萩さん』夏はずっと涼しい所ばかりでゴロンしてます。
帰宅しても関係ないみたいに見えますが、目線だけは私を追ってました。
セローの動画ですがね。
目を吊り上げて林道をかっ飛ばすより、こういう走り方が私は好きです。
当時はバイクが売れたから良いCMが作られてましたね。