2018年08月15日

ハンドルガード更新

壊れて新調したハンドルガードを付けてみた。

画像379.jpg
以前の物より大きいので防風効果が高いのが良い感じです。

画像380.jpg
まあ、中華製なので耐久性等はあまり期待してませんから2年持てば御の字でしょう。

画像381.jpg
夏場は無い方が涼しくて良いかも知れませんが、虫が手に当たらないし、走行中に雨も当たらないのは有難い。

これも1000円ちょっとの物だからバイクを倒せばおしまいかも知れませんけどね。

posted by 黒ウサギ at 21:09| 北海道 ☔| Comment(4) | バイク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
>雨も当たらないのは有難い
確かにそうですよね。
あと防寒的にもかなりちがいますよね!
Posted by R J at 2018年08月19日 19:08
RJさんへ

大きなハンドルガードは、ハンドルカバーがダサいと思ってる人には最高のアイテムだと思います。
直接風が当たらないだけでかなりの防寒効果がありますね。
普通、雪道は走らないので、これで十分だと思います(笑)
Posted by 黒ウサギ at 2018年08月19日 19:16
私のIT175のハンドガードも中華ですが、数回転倒後もまだ頑張っています。

割れた部分は裏からアルミ板をリベット留めして補修してますので。(笑)

確か、もう3年くらいは使っているので、経年も大丈夫みたいです。

用途は、風除け、枝除けですかね。

Posted by 二兎を追う男 at 2018年08月20日 22:12
二兎を追う男さんへ

中華製でも修理すれば持ちますか。
気温の高い夏は良いとして、マイナス20℃とか心配なんです。
ポリプロピレンとかなら安心なんですけど、材質が紫外線ポリ塩化ビニールなので劣化に弱そうな気がしてます。
まあ、1000円ちょっとだし、冬は外すという手もありますからね。
Posted by 黒ウサギ at 2018年08月21日 10:08
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。