なので、仕事をとっとと終わらせ帰宅した。
すると、設備屋さんのトラックが我が家の前に停まってた。
業者さんをすぐ家に入れて、ボイラー取り付け作業にかかってもらいました。

まずは、古いボイラーの撤去作業。
当然のように『御萩さん』が見えません。

いたいた。

知らない人が2人も来てるから、おっかないったらないんでしょう。

「大丈夫だよ」って言っても出てきやしません。

戦々恐々としてます。

アップで撮っても全く無視、業者さんの動向しか見てません。

古いボイラーを撤去して、新しいボイラーを運び入れ、部品を取りに業者さんが外へ出たら出て来た。

でもまた業者さんが来たら定位置に戻る。
結局、新しいボイラーを取り付けて、業者さんが帰るまで出て来ませんでした。

帰った後は、臭いの確認なのか?いそがしく動き回る『御萩さん』なのでした。
隠れてる「御萩さん」めんこい。
怖がりなんですね。
ウチの猫は知らない人が来ると怖がりな2匹が直ぐ隠れます。
他の2匹は誰が来ようと関係なし。先ずはニオイを嗅ぎに行って直ぐスリスリ〜
人見知りなネコだと思ってますが、こうも隠れてばかりいると損だなと思います。
人間だって人懐っこい方がどちらかといえば得しますからね。
業者さんが帰った後、歩いた所を掘ってたので念のため掃しておきましたね(笑)
余程知らない匂いだったんだと思います。