でも、風邪気味だからキャンプへ行くのは断念してました。
そして当日の朝、函館市内の気温が−10℃です。
かなり残念に思ってたら、体が勝手に出かけてた。

いつものキャンプ地より寒い場所へ行ってみます。

しかし、日が少し高く昇ってしまい、放射冷却現象が終わって気温が上がってしまいました。

ねっ、マイナス二桁温度だと、エンジンカバーを付けてもこの程度しか油温が上がりません。

久々に白い景色を楽しめました。

いつも思うけど『寒さ』だけを克服すれば、夏より綺麗な景色だと思います。

そのまま道道41から国道278へ出たら気温が−5℃まで上がって楽々走行出来ます。

武井の島展望台へ行ってみたら・・・

またシカがいた。