番組は『温泉達人が選んだ!!秘境の絶景温泉』
すると、んっ! テレビから何だか聞いたことのある台詞が聞こえてきました。
「コバルトブルーの名湯」・・・むむっ!
おおっ何と・・・ジャガー横田夫妻が金花湯へ行っているではありませんか!
久しぶりにビックリしたな〜。
それにしても、よくこんな所へ来たもんですね〜

人気blogランキングへ
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
あのルートは、まさに泊川沿いのルートで最初にガードレールみたいのが
写ってのがトンネル出て行き止まりのガードレールでした。
しかしびっくりしましたね。
そうですね。
やはり泊川ルートでしょう。
それにしても、温泉に入って番組終了しましたが、
行きに6時間かかって到着は11時過ぎのようですから、
それからまた6時間以上歩くんでしょうか?
ん〜それなら凄い体力だな〜って今考えちゃってました。
突然ジャガーさんが出てきてビックリです。
彼女はアウトドア派じゃないので、番組終了後にメールしてみました。(私の大先輩なので)
「登山は大嫌いで、お金積まれも2度とゴメン」だそうです。
テレビでは営業スマイルしてましたが、かなり堪えたみたいです。
まさか帰りはヘリとか(笑
ジャガー横田さんはかなさんの先輩でしたねぇ〜
やっぱりお金を積まれても2度とご免でしたか。
私でさえ金花湯へ行った後はしばらく野山には行きたくなかったですからね。
山男さんなら行くと思いますが、そばの大平山の方に登っちゃうかな?
そうそう、帰りはヘリだったりしてと私も考えてしまいました。
そこの所はどうなんでしょうね〜
帰りは途中まで歩いて、あとはバイクに乗せてもらったみたいですよ。
リングの中でしか威力を発揮できないみたいですね。
金花湯はすぐそばまでバイクで行けますよ。
徒歩はせいぜい30分ぐらいでしょう。
行けるとはいえ、想像を絶する難関が待ち受けてますけどね。
貴重な情報ありがとうございます。
この金花湯へは川沿いに歩くルートと林道を走って到着するルートの二つがあるんです。
帰りは林道コースで帰ったんでしょうね。
それならゆっくり走っても3時間程度だと思われます。