気温も12℃程度ありますからバイクも湧いてくるでしょう。
その中で、一人スパイクタイヤで走るってどうよって思うから、タイヤ交換しましょう。
で、林道用にCT125を予約したが、それまではクロスカブが林道用ですからね。
タイヤもオフロード用にしますが、定番のIRCのFB3だとチョイ高い(5000円強)。

そこでアウトスタンディングさんで買えるこのタイヤにしてみました。

トレッドパターンがFB3に似てる。なんといっても値段が約半分ですからね。

レビューもそんなに悪くなかったので付けてみます。

作業を開始しますが、TWがないので狭い車庫が広く感じます。

レビューでは、タイヤが硬く入れ辛いと書かれてたが、それほど硬くありません。
まあ、カブレベルでは硬いかも知れませんけどね。

サクサクと前輪。

ちょっと手を汚して後輪で終わり。

少し走ってみたが、費用対効果として3000km持てば儲けたって感じ。
私の「クロスバーディー」は前回お勧めの「ケンダ」にしましたが後輪が減って来たので物色していました!
タイムリーな情報ありがとうございます!!
ケンダのタイヤより更に安いしグリップも結構良いみたいです。
しかも、ぽんたさんのクロスバーディーなら私の2.75-17より少し細い2.50-17でしょうから、まだ少し安い2500円のはずです。
アマゾンアカウントでも買えるのでお勧めです。